詳細情報
  • 向山実践を読み解く
  • 子どもがノートに書いたことから授業を組み立てる
  • 「海雀」の授業F 1986年6月 大田区立雪谷小学校5年1組
書誌
向山型国語教え方教室 2013年12月号
著者
向山 洋一竹内 時男東田 昌樹甲本 卓司
ジャンル
本文抜粋
向山先生の指示を見ていただきたい。「一回読んだら立つ。」「立って読んだら座る。」となっている。 音読をさせる時に、立って読ませることが当たり前のようだが、このことを日本で最初に発表したのは向山先生である。明治図書の江部満氏が、向山学級を参観し、最初に立って音読する児童に驚いたと言われている。戦後、民…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ