詳細情報
向山型国語に挑戦/指定教材 (第69回)
書誌
向山型国語教え方教室
2012年8月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
擬音語と擬態語の違いを授業しなさい。 指定教材 あなたは,この教材をどう授業しますか。 指導した結果を 20字×34行×2段(計1360字…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語に挑戦/指定教材 72
向山型国語教え方教室 2013年2月号
向山型国語に挑戦/指定教材 71
向山型国語教え方教室 2012年12月号
向山型国語に挑戦/指定教材 70
向山型国語教え方教室 2012年10月号
向山型国語に挑戦/指定教材 68
向山型国語教え方教室 2012年6月号
向山型国語に挑戦/指定教材 66
向山型国語教え方教室 2012年2月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語に挑戦/指定教材 69
向山型国語教え方教室 2012年8月号
中学校教科別/少人数指導で役立つ評価のポイント
数学科で大切な評価のポイントは何か
絶対評価の実践情報 2004年5月号
漢字でするオモシロ博物館 2
インターネット検索だけで教材研究終了 サイト「漢字の部屋」
総合的学習を創る 2003年5月号
道徳授業が楽しくなる12の工夫
心 いきいき「心のノート」
道徳教育 2010年4月号
一覧を見る