詳細情報
向山型国語最新情報
書誌
向山型国語教え方教室
2012年4月号
著者
雨宮 久
ジャンル
国語
本文抜粋
1.向山型国語教え方教室情報 ■向山実践に「文を長く書かせる作文指導」があります。追試した人も多いでしょう。ところが,向山先生のライブ指導を体験して,目からうろこを実感しました。そこにいた,ほとんどの人が驚きました。手をパンとたたいてからもう一度たたくまでの間の作文です。たったそれだけですが,リズム…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2015年4月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2015年2月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年12月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年10月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2012年4月号
社会の授業開きを楽しめるワーク
5年/広告チラシから日本の食料問題を考える
授業のネタ 学習ワーク 2005年4月号
他教科の専門家はどう見ているか
小学校の国語―「活用」の問題に注目!!
授業研究21 2008年1月号
新・教師の声
赤鉛筆だから美しいノートができる
向山型算数教え方教室 2002年1月号
特集 「交流」がうまくいく!2・3学期教材の発問・指示のコツ&モデル
ここがポイント!「交流」がうまくいく発問・指示のコツ6
実践国語研究 2019年11月号
一覧を見る