詳細情報
女教師がすすめる向山型国語
45分間の基本的な流れを作り、意図的に褒める場面を設定し、1時間の中で何度も成功体験をさせる。
・・・・・・
手塚 美和
楽しくて進んで辞書を引きたくなる辞書引きの実践
・・・・・・
兼田 麻子
書誌
向山型国語教え方教室
2011年8月号
著者
手塚 美和
/
兼田 麻子
ジャンル
国語
本文抜粋
先生、A男に、どんな魔法をかけたのですか? 5月の家庭訪問でA男の保護者が言った。 学年が上がり、突然、A男が、漢字をすごく丁寧に書くようになったと言う…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
女教師がすすめる向山型国語
教科書教材の指導に困ったら?『向山型国語教え方教室』やTOSSランドを検索し、成功体験を保障しよう
向山型国語教え方教室 2012年2月号
女教師がすすめる向山型国語
子ども達を何ヶ月も暗唱に熱中させるポイント
テンポのよいテストと、褒め言葉で子ども達を巻き込む
向山型国語教え方教室 2012年2月号
女教師がすすめる向山型国語
一年生 中期の作文指導 どの子にも文を書く力をつける指導をすることで、明るく楽しい学級になっていく
向山型国語教え方教室 2011年2月号
女教師がすすめる向山型国語
書き出しの一文指導をくり返して、書く力をつけよう
向山型国語教え方教室 2011年2月号
女教師がすすめる向山型国語
一年生初期の音読指導 向山型国語のパーツを組み合わせれば、熱中する向山型国語の授業ができる
向山型国語教え方教室 2010年8月号
一覧を見る
検索履歴
女教師がすすめる向山型国語
45分間の基本的な流れを作り、意図的に褒める場面を設定し、1時間の中で何度も成功体験をさせる。
向山型国語教え方教室 2011年8月号
算数教科書教材に挑戦/論文審査 168
教師が問題を解いて,原理をつかむこと
算数教科書教え方教室 2013年11月号
3 数式の用語,公式
12 数学カレンダーづくり(活動の工夫)
数学教育 2018年7月号
小特集 新要領“動態地誌”への転換でどこが変わるか
動態地誌とは? 静態地誌との対比で考える
社会科教育 2009年10月号
すぐ使える遊び
あそびの指導は教師の力量を高める
生活指導 2005年11月号
一覧を見る