詳細情報
女教師がすすめる向山型国語
教科書教材の指導に困ったら?『向山型国語教え方教室』やTOSSランドを検索し、成功体験を保障しよう
・・・・・・
手塚 美和
子ども達を何ヶ月も暗唱に熱中させるポイント
・・・・・・
兼田 麻子
〜テンポのよいテストと、褒め言葉で子ども達を巻き込む〜
書誌
向山型国語教え方教室
2012年2月号
著者
手塚 美和
/
兼田 麻子
ジャンル
国語
本文抜粋
一時間の中に次のようなパーツを取り入れて、たくさんの成功体験を積ませるとよい。 一「漢字指導」で褒める…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
女教師がすすめる向山型国語
45分間の基本的な流れを作り、意図的に褒める場面を設定し、1時間の中で何度も成功体験をさせる。
向山型国語教え方教室 2011年8月号
女教師がすすめる向山型国語
楽しくて進んで辞書を引きたくなる辞書引きの実践
向山型国語教え方教室 2011年8月号
女教師がすすめる向山型国語
一年生 中期の作文指導 どの子にも文を書く力をつける指導をすることで、明るく楽しい学級になっていく
向山型国語教え方教室 2011年2月号
女教師がすすめる向山型国語
書き出しの一文指導をくり返して、書く力をつけよう
向山型国語教え方教室 2011年2月号
女教師がすすめる向山型国語
一年生初期の音読指導 向山型国語のパーツを組み合わせれば、熱中する向山型国語の授業ができる
向山型国語教え方教室 2010年8月号
一覧を見る
検索履歴
女教師がすすめる向山型国語
教科書教材の指導に困ったら?『向山型国語教え方教室』やTOSSランドを検索し、成功体験を保障しよう
向山型国語教え方教室 2012年2月号
特別活動研究図書・私を動かした一冊 1
実践の「鏡」として「フラッシュ」として―蜂屋慶『集団教育と教育愛』
特別活動研究 2000年4月号
体育科「基礎学力向上」の具体策
学ぼうとする子を育てる体育指導
授業研究21 2001年7月号
提言・子どもが力を発揮する係活動とは
「新聞係」で子どもに力を発揮させる
心を育てる学級経営 2005年10月号
多文化な子どもたちの声にふれる 12
これのいいことってなんだろう
解放教育 2010年12月号
一覧を見る