詳細情報
向山型国語キーワード
レトリック
書誌
向山型国語教え方教室
2009年6月号
著者
谷 和樹
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもたちが熱中する授業には共通項がある。楽しくてたまらないのに,とても知的である。なおかつ創造的でもある。向山氏のレトリックの授業はその典型例だ…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語キーワード
問いに正対させる
向山型国語教え方教室 2010年2月号
向山型国語キーワード
みんな同じになる
向山型国語教え方教室 2009年12月号
向山型国語キーワード
お手本を写す
向山型国語教え方教室 2009年10月号
向山型国語キーワード
句読点を意識する
向山型国語教え方教室 2009年8月号
向山型国語キーワード
正確に読む
向山型国語教え方教室 2009年4月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語キーワード
レトリック
向山型国語教え方教室 2009年6月号
確かな国語力をつける実践資料の展開
中学年/まとめて、わかりやすくしよう
実践国語研究 2008年3月号
特集 超一流に学ぶ 子どもを動かす授業の「しかけ」大全
子どもがぐんぐんやる気になる「学習環境」のしかけ
授業力&学級経営力 2019年8月号
模擬授業中心の校内研修
教師生活二十年目の模擬授業体験で目覚める
教室ツーウェイ 2004年8月号
学年別・今月のおすすめ指導
大きな行事の指導の工夫
6年生/学年発表会 先手必勝―見通しを持ち、子どもに知らせる
女教師ツーウェイ 2009年11月号
一覧を見る