詳細情報
教室で起こった五色百人一首のドラマ
札を取る楽しさを体感させ特別支援学級も五色百人一首に取り組める
書誌
向山型国語教え方教室
2009年4月号
著者
近江 利江
ジャンル
国語
本文抜粋
以下の実践は,特別支援学級の2年生9名で国語の時間に行っていた指導である。 1.札を取る楽しさを体感させる 「五色百人一首やってみましょう」と組んでいた担任から提案された。正直難しいと思っていてなかなか取り組めなかったのだ。そこで本当に最初のステップとして…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教室で起こった五色百人一首のドラマ
毎月定例!学年での五色百人一首大会
向山型国語教え方教室 2011年2月号
教室で起こった五色百人一首のドラマ
五色百人一首に夢中になる子どもの事実で保護者も変わる
向山型国語教え方教室 2010年12月号
教室で起こった五色百人一首のドラマ
続けることでやんちゃ君たちを成長させる
向山型国語教え方教室 2010年10月号
教室で起こった五色百人一首のドラマ
地域の行事に参加したくなる子どもを創る
向山型国語教え方教室 2010年8月号
教室で起こった五色百人一首のドラマ
五色百人一首が近づけた男女の仲
向山型国語教え方教室 2010年6月号
一覧を見る
検索履歴
教室で起こった五色百人一首のドラマ
札を取る楽しさを体感させ特別支援学級も五色百人一首に取り組める
向山型国語教え方教室 2009年4月号
一覧を見る