詳細情報
ミニ特集 子どもに大人気『五色名句百選かるた』とは?
中学年での実践〜やっぱり全員が熱中!クラスがまとまる!〜
書誌
向山型国語教え方教室
2008年10月号
著者
泉田 剛志
ジャンル
国語
本文抜粋
「松島やー ああ松島やー 松島やー」 子どもたち全員が,私が読む空札に合わせて声を出す。 『五色名句百選かるた』を始めて1カ月半。 3年生の我がクラスでも大人気である…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 子どもに大人気『五色名句百選かるた』とは?
子どもに大人気『五色名句百選かるた』とは?(解説)
向山型国語教え方教室 2008年10月号
ミニ特集 子どもに大人気『五色名句百選かるた』とは?
『五色名句百選かるた』QA
向山型国語教え方教室 2008年10月号
ミニ特集 子どもに大人気『五色名句百選かるた』とは?
第1時の指導はこうする
向山型国語教え方教室 2008年10月号
グラビア
大盛況満員御礼で2014年も終了しました 第61回向山型国語教室教え方教室IN盛岡
毎時間、基本的に同じようなパターン…
向山型国語教え方教室 2015年4月号
グラビア
東北盛岡の地で150名超え、大盛況満員御礼 第61回向山型国語教え方教室IN盛岡
毎時間、基本的に同じようなパターン…
向山型国語教え方教室 2015年2月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 子どもに大人気『五色名句百選かるた』とは?
中学年での実践〜やっぱり全員が熱中!クラスがまとまる!〜
向山型国語教え方教室 2008年10月号
課題例
古代エジプト人の考え方で円周率を考えてみよう
数学教育 2007年8月号
葛藤を生かす道徳資料
中学校/キーワードに着目させ、自己決定力を育てる道徳授業
道徳教育 2009年7月号
一覧を見る