詳細情報
ミニ特集 子どもに大人気『五色名句百選かるた』とは?
第1時の指導はこうする
書誌
向山型国語教え方教室
2008年10月号
著者
森川 敦子
ジャンル
国語
本文抜粋
3年生の学級で『五色名句百選かるた』をやった。子どもたちの中には,五色百人一首をしたことがある児童が3分の2くらいいる。 「今日は,先生とってもいいものを持ってきました」と『五色名句百選かるた』を取り出し見せる。子どもたちから,「かるただ!」と声があがる。「これはね,『五色名句百選かるた』といいます…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 子どもに大人気『五色名句百選かるた』とは?
子どもに大人気『五色名句百選かるた』とは?(解説)
向山型国語教え方教室 2008年10月号
ミニ特集 子どもに大人気『五色名句百選かるた』とは?
『五色名句百選かるた』QA
向山型国語教え方教室 2008年10月号
ミニ特集 もう一度確認したいTOSS教材ユースウェア
【名句百選かるた/名文格言・暗唱かるた】説明は最小限に、試合を進める中でやり方を覚えさせる
向山型国語教え方教室 2012年4月号
ミニ特集 教室が熱中する暗唱詩文集
言語力の基礎となる名詩文暗唱
向山型国語教え方教室 2008年6月号
発達障害の子どもをしなやかに包み込む女教師の向国授業 5
スモールステップとエラーレスラーニングで,やる気を維持する
向山型国語教え方教室 2012年12月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 子どもに大人気『五色名句百選かるた』とは?
第1時の指導はこうする
向山型国語教え方教室 2008年10月号
「心のノート」の活用と留意点【小学校】 12
まとめ(2):道徳性を養う
道徳教育 2004年3月号
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
「上り坂の体育」と「下り坂の体育」
楽しい体育の授業 2004年8月号
通常時(日常)の危機管理
教員同士で連携し,危機的状況を回避する術を共有し,対応のシステムをつくる
特別支援教育教え方教室 2010年8月号
一覧を見る