詳細情報
編集後記
書誌
向山型国語教え方教室
2003年12月号
著者
椿原 正和
・
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
◆第2回TOSSサマーセミナーが8月3日(日)に開催された。全国から1000名を越える教師が参加し,会場は超満員であった。私は「法令の読み方の授業」を提案した。向山氏から「問題提起があり,奥行きもある授業だった」と評価いただいた。また,吉永順一氏は「難しいことを易しく,易しいことを面白く,面白いこと…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年12月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年10月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年8月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年6月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型国語教え方教室 2003年12月号
道具に見る数学と文化 15
第U部 器具に埋め込まれた数学の世界
幕末から明治における日本の測量文化
数学教育 2004年6月号
視点5 「個に応じた指導」から考える「社会科授業開きの落とし穴」改善グッドプラン
2 学力の差への対応
確実に自信につながる授業方法
社会科教育 2017年4月号
夏休み特別企画
のんちゃん先生の楽しい実践講座
2学期を楽しく迎えるおすすめ手品一挙公開!
生活指導 2006年8月号
一覧を見る