詳細情報
編集後記
書誌
向山型国語教え方教室
2003年4月号
著者
椿原 正和
・
伴 一孝
ジャンル
国語
本文抜粋
◆平成15年1月24日(金)熊本県の海浦小学校(吉永順一校長)で第1回基礎学力保証研修会が開催された。全国から500名の方々が参加された。200名あまりの方々にお断りをされたという。県内の学校へも案内を送付する予定であったがTOSSMLでの告知1週間で定員オーバーしたため混乱をさけるためなされなかっ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年12月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年10月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年8月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年6月号
編集後記
向山型国語教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
向山型国語教え方教室 2003年4月号
ねらい別でやりたい運動が見つかる! 体つくり運動アイデア30選
体ほぐしの運動系 リズムに乗る運動
ミラーキラキラダンス/リーダーに続いて列ダンス
楽しい体育の授業 2023年2月号
編集後記
LD&ADHD 2006年1月号
楽しい学級づくり35のアイデア PART2/集団づくりをすすめる方法と…
12.班をどうつくるか
(小)班は子どもたちがちからを合わせ共に生きるための方法を学ぶステージ
生活指導 臨時増刊 2008年8月号
算数が好きになる問題
1年/たからじまへのみちをみつけよう
楽しい算数の授業 2009年12月号
一覧を見る