詳細情報
巻頭論文
新卒依頼32年間,ずっと続けた名文詩文向山の暗唱指導
書誌
向山型国語教え方教室
2002年4月号
著者
向山 洋一
ジャンル
国語
本文抜粋
『声に出して読みたい日本語』が超ベストセラーである。 すでに70万冊が売れているという。 日本語への関心の高さに,とってもうれしい気持ちである。 著者の斎藤先生に「向山洋一の教育ステーション」に出演してもらった…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
巻頭論文
時枝教科書を越える可能性 授業は豊かにくり広げられる
向山型国語教え方教室 2007年2月号
巻頭論文
授業は「あれども見えず」への挑戦
向山型国語教え方教室 2006年12月号
巻頭論文
新分析批評入門(4)
分析批評授業の心得
向山型国語教え方教室 2006年10月号
巻頭論文
新分析批評入門(3)
分析批評の授業構造
向山型国語教え方教室 2006年8月号
巻頭論文
新分析批評入門(2)
分析批評とは何か
向山型国語教え方教室 2006年6月号
一覧を見る
検索履歴
巻頭論文
新卒依頼32年間,ずっと続けた名文詩文向山の暗唱指導
向山型国語教え方教室 2002年4月号
こうすればソーシャルスキルを高めることができる
認知的対人行動のスキル
《課題解決》「まー先生,聞いて欲しいことがあります」
自閉症教育の実践研究 2008年3月号
私が出会ったいい授業・上手な授業
研究会を通して育つ授業力
数学教育 2006年8月号
1 提言―戦後教育観、国語科授業観の何が課題か
書くことの教育の発想の転換
国語教育 臨時増刊 2009年5月号
一覧を見る