詳細情報
書誌
社会科教育 2018年2月号
著者
須賀 知宏
ジャンル
本文抜粋
1問題の所在  医学のことばを借りれば、教師は、子どもが抱える諸問題に対して、適切な「診断」・「処方」をして「治療」をすることが求められる。 社会科授業では、主に「教材」で子どもが「つまず」かないように「診断」し「処置」することが多い。有田和正氏がいわれる、「教材七分に腕三分」がそれにあたるだろう…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
ページトップへ