詳細情報
- 中学社会 定期テスト作問の鉄則と実例 (第2回)
 - 歴史的分野「1年生最初のテスト」の出題例 中一ギャップに配慮した問題を作る
 
- 本文抜粋
 - ○×問題でやる気を持たせる 小学校で歴史の学習に興味を持って取り組んできた生徒もいれば、苦手な生徒もいる。だから試験問題の最初は苦手な生徒もできそうに感じる問題を配置する。なかには最初の問題を見て難しいと感じるとやる気を無くしてしまう生徒もいるからだ。○か×を答える問題は低学力の生徒でも答えることが…
 
- 対象
 - 中学1年
 - 種別
 - 連載・常設
 - 仕様
 - 全2ページ (20ポイント)
 



















