詳細情報
小特集 夏季集会で何が話し合われたか
全国中学校地理教育研究会(第54回全国研究大会)
書誌
社会科教育
2013年11月号
著者
硲 茂樹
ジャンル
社会
本文抜粋
全国中学校地理教育研究会第五十四回全国研究大会では、新学習指導要領の全面実施から一年が経過したこと、そこでの授業においては新しい教科書と地図帳を使って展開したこと、を踏まえて大会主題の視点を「『教科書・地図帳』の効果的な活用」とした…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
小特集 夏季集会で何が話し合われたか
日本公民教育学会(第24回大会)
社会科教育 2013年11月号
小特集 夏季集会で何が話し合われたか
全国地理教育研究会(第58回大会)
社会科教育 2013年11月号
小特集 夏季集会で何が話し合われたか
全国民主主義教育研究会全国大会(第44回福島大会)
社会科教育 2013年11月号
小特集 夏季集会で何が話し合われたか
全国歴史教育研究協議会(第54回神奈川大会)
社会科教育 2013年11月号
小特集 夏季集会で何が話し合われたか
歴史教育者協議会(第65回全国大会)
社会科教育 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
小特集 夏季集会で何が話し合われたか
全国中学校地理教育研究会(第54回全国研究大会)
社会科教育 2013年11月号
編集長日記
教室ツーウェイ 2007年8月号
学力テスト予想問題にチャレンジ! 10
情報の読み取りと組み立て
楽しい算数の授業 2009年1月号
一生使える国語授業ネタ
ワークシート
中学校/学習の記録と深化のための手助け
国語教育 2024年9月号
国語教育の実践情報 106
小学校/令和6年度全国学力・学習状況調査問題結果分析についての報告
国語教育 2025年1月号
一覧を見る