詳細情報
特集 “歴史人物”深読みドリル=名言・名句100選
“この名言・名句”で歴史人物42人を深読みドリル
藤原道長・紫式部
書誌
社会科教育
2012年8月号
著者
馬場 一博
ジャンル
社会
本文抜粋
藤原道長 摂関政治を全盛期に導いた藤原道長は、左大臣、摂政、太政大臣という政治的地位と天皇の外祖父という血縁的な結びつきを背景に、有能な公卿を配して、安定した政治を行った人物とされている。道長の時代には、大きな戦争や張りつめた外交交渉はなく、強力な政敵となる人物も出現しなかった…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
パラドックス的思考
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
歴史的な見方・考え方の基礎に「くらべる」「つなげる」がある
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
名言・名句の裏側を探れ!
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
歴史の物語理解と自明の理
社会科教育 2012年8月号
歴史理解に役立つ“名言・名句”と聞かれたら
尼将軍・北条政子の御家人への訴えの言葉
社会科教育 2012年8月号
一覧を見る
検索履歴
“この名言・名句”で歴史人物42人を深読みドリル
藤原道長・紫式部
社会科教育 2012年8月号
医師 普通の家庭教育の大切さ
社会的隔離症候群
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
わが校の総合的学習への環境づくり 17
山梨県/〈あおぎりプラン〉における総合学習
学校運営研究 2000年8月号
一覧を見る