詳細情報
書誌
社会科教育 2011年3月号
著者
岩井 俊樹
ジャンル
本文抜粋
一 分布図づくりをするにあたって 分布図は、地理的な範囲内における「多少」「粗密」「高低」などの傾向を表した資料である。 分布図づくりをするには、地図を描いたり、情報量の多い統計資料を読み取ったりとなかなか大変である。そこで、分布図づくりをする時には、白地図やトレーシングペーパーを用意したり、統計資…
対象
小学校中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ