詳細情報
特集 子どもをゆさぶる“教材・教具・モノ”便覧
歴史遺産・文化遺産学習に使えるレプリカ教材=ベスト10
関西の歴史・文化遺産ならベスト10
書誌
社会科教育
2009年9月号
著者
許 鍾萬
ジャンル
社会
本文抜粋
教材1 国宝 鳥獣人物戯画巻 世界遺産「高山寺(京都)」に秘蔵されている「国宝 鳥獣人物戯画巻」は、全四巻の絵巻物である。絵巻の多くは、国宝や重要文化財となっている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教材・教具・モノ――入手方法を伝授します!
ペーパークラフトはおもしろい
社会科教育 2009年9月号
教材・教具・モノ――入手方法を伝授します!
初めに好奇心ありき!
社会科教育 2009年9月号
教材・教具・モノ――入手方法を伝授します!
足を使って手に入れる
社会科教育 2009年9月号
社会科教師がする知的財産の増やし方
教室で見つける教材/生徒の周辺は教材の宝庫/お金は最高のホンモノ教材
社会科教育 2009年9月号
社会科教師がする知的財産の増やし方
みんな大好きなレプリカ教材/やっぱり欲しいレプリカ教材/子どもに作らせたいレプリカ教材
社会科教育 2009年9月号
一覧を見る
検索履歴
歴史遺産・文化遺産学習に使えるレプリカ教材=ベスト10
関西の歴史・文化遺産ならベスト10
社会科教育 2009年9月号
座標
「教育病理」克服の道
新自由主義からの政策転換を
解放教育 2000年11月号
学年別・今月のおすすめ指導
保護者会にも適した掲示物の工夫
4年生 短時間で作る手作り掲示物!
女教師ツーウェイ 2011年10月号
子どもを感動させた父の一言・母の一言 8
貧乏だけどよく育ってくれた
心を育てる学級経営 2000年11月号
座標
日教組「人権教育指針」の見直しにあたって
解放教育 2006年2月号
一覧を見る