詳細情報
特集 都道府県―暗記のツボ&作業ワーク100選
都道府県の指導のツボ&指導のウラ技
都道府県・暗記に最適のトランプゲーム
書誌
社会科教育
2007年5月号
著者
新村 勲
ジャンル
社会
本文抜粋
一 都道府県トランプを作る 『集中力がアップのフラッシュカード&学習カードの活用A』(明治図書)三二頁についている都道府県カードを活用して都道府県トランプを作成した。トランプなので、裏から表が見えないようにしなければならない。厚紙などにコピーしても裏から透けて見えてしまう。そこで、色工作用紙に貼り付…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科にとって都道府県指導の意味とは
あの歴史の舞台は今の何県? これはロマンです
社会科教育 2007年5月号
社会科にとって都道府県指導の意味とは
座標軸の形成
社会科教育 2007年5月号
都道府県の指導と“この学習”をプラスするヒント
都道府県に“県庁所在地”をプラスするヒント
社会科教育 2007年5月号
都道府県の指導と“この学習”をプラスするヒント
都道府県に“昔の地名”をプラスするヒント
社会科教育 2007年5月号
都道府県の指導と“この学習”をプラスするヒント
都道府県に“歴史の舞台”をプラスするヒント
社会科教育 2007年5月号
一覧を見る
検索履歴
都道府県の指導のツボ&指導のウラ技
都道府県・暗記に最適のトランプゲーム
社会科教育 2007年5月号
体育的行事の運営計画はこうやる 9
運動会の放送係・デジタル機器で簡略化
運動会の放送準備にかける手間を大幅に軽減させる
楽しい体育の授業 2012年12月号
家庭教育に関する話材・配布したい資料の紹介
学校便りに載せたい家庭教育の話材・資料
学校運営研究 2004年7月号
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈アタマげんきどこどこ〉激変!教材の力が子どもをいい方向に導く
特別支援教育教え方教室 2014年12月号
『教室ツーウェイ』が私の教師人生をどう変化させたか
イノベーションの連鎖
教室ツーウェイ 2015年3月号
一覧を見る