詳細情報
特集 都道府県―暗記のツボ&作業ワーク100選
都道府県の教え方・今どきのオモシロ例
“アメーバ日本列島”でする都道府県の指導
書誌
社会科教育
2007年5月号
著者
小松 眞
ジャンル
社会
本文抜粋
■二〇年前のこと 「アメーバ日本列島」の紹介原稿の冒頭、私は次のように書いた。 これは二人が交互に県の略図と県名を書き合って日本列島を完成させ、自分が取った県の得点の合計を争うゲームだ。準備は簡単、ルールは単純も単純だが、子どもたちは驚くほど熱中する…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科にとって都道府県指導の意味とは
あの歴史の舞台は今の何県? これはロマンです
社会科教育 2007年5月号
社会科にとって都道府県指導の意味とは
座標軸の形成
社会科教育 2007年5月号
都道府県の指導と“この学習”をプラスするヒント
都道府県に“県庁所在地”をプラスするヒント
社会科教育 2007年5月号
都道府県の指導と“この学習”をプラスするヒント
都道府県に“昔の地名”をプラスするヒント
社会科教育 2007年5月号
都道府県の指導と“この学習”をプラスするヒント
都道府県に“歴史の舞台”をプラスするヒント
社会科教育 2007年5月号
一覧を見る
検索履歴
都道府県の教え方・今どきのオモシロ例
“アメーバ日本列島”でする都道府県の指導
社会科教育 2007年5月号
特集 この1年・学習環境づくりの検証―次年度のシラバスに生かすための自問自答
評価・評定について
数学教育 2006年3月号
酒井式ホット情報 2
考えよう「筆のおきどころ」
教室ツーウェイ 2002年6月号
【特別企画】国語教師必見! 授業名人の書棚
土居正博の書棚
国語教育 2020年2月号
授業力アップ!今月の授業と発問
【第6学年】変わり方のきまりをみつけて解こう
変わり方のきまりをみつけて
楽しい算数の授業 2008年1月号
一覧を見る