詳細情報
特集 歴史活き活き“オモシロ年表・ちょい年表”
モノ・ヒト・コトでつくる「オモシロ年表」
「食べ物」のオモシロ年表づくり
書誌
社会科教育
2006年12月号
著者
永島 稔明
ジャンル
社会
本文抜粋
1 好きな食べ物はカレーと寿司 全農のアンケート調査によると子どもにカレーと寿司は絶大な人気がある。 これに加えていくつかの食べ物についての歴史をインターネットで調べさせる。次のサイトが参考になる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
こんなの発見!私のお勧め“オモシロ年表”
簡略化した年表で地球の歴史と人類の歴史を比べる
社会科教育 2006年12月号
こんなの発見!私のお勧め“オモシロ年表”
組み合わせ年表が面白い
社会科教育 2006年12月号
こんなの発見!私のお勧め“オモシロ年表”
ネットでテーマ別年表
社会科教育 2006年12月号
年表へのQA=年表と対話する指導のポイント
時代の長さと時間は同じか
社会科教育 2006年12月号
年表へのQA=年表と対話する指導のポイント
時代区分の印「―と/」はどう違うか
社会科教育 2006年12月号
一覧を見る
検索履歴
モノ・ヒト・コトでつくる「オモシロ年表」
「食べ物」のオモシロ年表づくり
社会科教育 2006年12月号
教員免許更新ニュース 6
愛知県内で開かれる講習とその特徴
楽しい理科授業 2009年9月号
通常の学級の特別な配慮を必要とする子供への「所見」文例
(1) 学習面に困難さがある子への文例
特別支援教育の実践情報 2020年3月号
酒井式新ステージV 6
絵の中の「主」と「従」について
教室ツーウェイ 2006年2月号
一覧を見る