詳細情報
特集 歴史人物42人:面白調べ活動ネタ大研究
授業で使える面白エピソード&子供に薦める調べ活動の最新情報
清少納言
書誌
社会科教育
2003年11月号
著者
佐藤 仁
ジャンル
社会
本文抜粋
一 「枕草子で」学ぼう! 『紫式部日記』の中では、かなりイヤな人物として扱われている清少納言。その教養をひけらかす点で世の男性陣にも辛口の批評の多い清少納言…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
歴史人物学習―文科省学力調査から見る指導の問題点
「知ってどうするん。関係ないじゃん。」
社会科教育 2003年11月号
歴史人物学習―文科省学力調査から見る指導の問題点
歴史人物学習の基礎・基本
社会科教育 2003年11月号
歴史人物学習―文科省学力調査から見る指導の問題点
部分集合的人物学習論の必要性
社会科教育 2003年11月号
人物学習を活性化する授業指導のポイント
歴史新聞づくりの取り入れ方
社会科教育 2003年11月号
人物学習を活性化する授業指導のポイント
歴史人物をめぐるミニ討論の仕掛け方
社会科教育 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業で使える面白エピソード&子供に薦める調べ活動の最新情報
清少納言
社会科教育 2003年11月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 21
低学年/跳び箱を使った運動遊び
忍者でジャンプ!「とびとびの国」で大修行!
楽しい体育の授業 2020年1月号
中学校・新指導要領の重点事項と移行措置ガイド
新指導要領・内容の改変点と移行措置ガイド
社会科教育 臨時増刊 2008年11月号
わが理科室と理科準備室・ここが工夫点
主体的な学びと安全への配慮
楽しい理科授業 2000年9月号
ここが知りたい!算数授業何でもQ&A 3
問題解決型授業の弱点を克服する
楽しい算数の授業 2011年6月号
一覧を見る