詳細情報
特集 朝学習15分−楽しく学ぶミニ教材100選
中学歴史・子ども熱中の朝学習向きミニ教材=すぐ使える実物紹介
歴史人物しりとり
書誌
社会科教育
2003年6月号
著者
有馬 孝男
ジャンル
社会
本文抜粋
●はじめに 私はクロスワードパズルが好きで、つい時間を忘れて熱中してしまいます。 朝自習の時間に、社会科のクロスワードパズルをやればけっこう盛り上がると思うのですが、クロスワードパズルの問題を考えるのは、膨大な時間と労力を必要とします…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「朝学習」と楽しく覚える技術の指導ヒント
覚えるためには楽しさと厳しさが必要である
社会科教育 2003年6月号
「朝学習」と楽しく覚える技術の指導ヒント
覚える第一歩は、長期記憶へのインプット
社会科教育 2003年6月号
「朝学習」と楽しく覚える技術の指導ヒント
年号当て相撲
社会科教育 2003年6月号
朝学習15分の構想―どんな教材&方法を取り入れるか
“暗唱”に向く朝学習教材と取り入れ方
社会科教育 2003年6月号
朝学習15分の構想―どんな教材&方法を取り入れるか
“発見”に向く朝学習教材と取り入れ方
社会科教育 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
中学歴史・子ども熱中の朝学習向きミニ教材=すぐ使える実物紹介
歴史人物しりとり
社会科教育 2003年6月号
実践
地域の若者たちと「野球」でつながる
生活指導 2003年9月号
一覧を見る