詳細情報
- 特集 使える評価規準=実例と開発ヒント47
- 中学校/使える評価規準をどう開発するか
- 歴史
- 歴史の流れと地域の歴史
- 本文抜粋
- はじめに 本校は今年度、国立教育政策研究所から目標準拠評価の導入について研究指定をうけ、実践を行った。理科と数学についての指定ではあったが、示された実践事例をもとに全教科がとりあえず、抽出単元について「目標準拠評価に耐えうる授業」を模索した。私は公民的分野と地理的分野で各1単元を実践した。次ページの…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)




















