詳細情報
大使館発・ここを知って欲しい“わが国のNOW” (第9回)
ニュージーランド
書誌
社会科教育
2000年12月号
著者
ニュージーランド大使館
ジャンル
社会
本文抜粋
ニュージーランドは太平洋の南西、赤道と南極の中間点に位置しています。最も近い隣国はオーストラリアでニュージーランドの西約1600キロの所にあります。国土は、日本やイギリス、イタリアとほぼ同じ面積で、主に北島と南島の2つの島からなっています。人口は約380万人で、首都は北島のウェリントンです。気候は温…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
大使館発・ここを知って欲しい“わが国のNOW” 12
メキシコ合衆国
社会科教育 2001年3月号
大使館発・ここを知って欲しい“わが国のNOW” 11
カタール国
社会科教育 2001年2月号
大使館発・ここを知って欲しい“わが国のNOW” 10
ラオス人民民主共和国
社会科教育 2001年1月号
大使館発・ここを知って欲しい“わが国のNOW” 8
マラウイ共和国
社会科教育 2000年11月号
大使館発・ここを知って欲しい“わが国のNOW” 7
カンボジア
社会科教育 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
大使館発・ここを知って欲しい“わが国のNOW” 9
ニュージーランド
社会科教育 2000年12月号
学年別9月教材こう授業する
小2教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年9月号
「社会科と総合」授業活性化のモノindex 3
今月のモノ ユニセフ資料
ユニセフ資料で目指す世界の中の日本理解と総合的学習全般&ボランティア
社会科教育 2001年6月号
授業を公開する側からの発信―ここを見て欲しい「総合的学習の公開授業」
子供の心が開かれているか
総合的学習を創る 2000年6月号
“この資料”に“この指導”=必ず欲しい基礎基本
「統計」に必要な指導=基礎基本はこれだ
社会科教育 2006年6月号
一覧を見る