詳細情報
世界の切手・物識りエピソード
「ふるさと切手」に見る日本の伝統行事
書誌
社会科教育
2000年4月号
著者
田辺 龍太
ジャンル
社会
本文抜粋
壬生の花田植・広島県 1993 白根大凧合戦・新潟県 1999 竿燈まつり・秋田県 1997 青森ねぶた祭・青森県 1996 高山祭・岐阜県 1990…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
世界の切手・物識りエピソード
サッカー
社会科教育 2002年3月号
世界の切手・物識りエピソード
ラブ切手
社会科教育 2002年2月号
世界の切手・物識りエピソード
年賀切手
社会科教育 2002年1月号
世界の切手・物識りエピソード
クリスマスの風習
社会科教育 2001年12月号
世界の切手・物識りエピソード
地図
社会科教育 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
世界の切手・物識りエピソード
「ふるさと切手」に見る日本の伝統行事
社会科教育 2000年4月号
学校図書館を活用した授業&読書活動アイデア
[提案]探究学習の手法を取り入れた「読書新聞」作成で育む資質・能力
国語教育 2017年10月号
“どんな学習スキル”が成功のカギを握るか
“自己評価”で大事な学習スキル
総合的学習を創る 2001年5月号
一覧を見る