詳細情報
特集 保存版 一生使える国語授業ネタ大全
一生使える国語授業ネタ
作文
小学校/おおきいみかん作文
書誌
国語教育
2024年9月号
著者
橋本 慎也
ジャンル
国語
本文抜粋
ポイント 吉永幸司氏の実践のアレンジである。覚えやすい合い言葉で「詳しく書く」方法が身に付く。 準備物 書くことを見つける絵/「おおきいみかん」のカード…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
一生使える国語授業ネタ
作文
小学校/ふくろの中は何だろう作文
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
日記
小学校/はてな帳
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
日記
小学校/成長ノート
国語教育 2024年9月号
授業を楽しくする技術「ネタ」を活用しよう
「ネタ」との出会い
国語教育 2024年9月号
一生使える国語授業ネタ
教室環境・掲示
小学校
国語教育 2024年9月号
一覧を見る
検索履歴
一生使える国語授業ネタ
作文
小学校/おおきいみかん作文
国語教育 2024年9月号
ここは叱るべき!子どもの言動の判断基準と叱り方技術
中学生の言動=叱る基準と叱り方技術
授業力&学級統率力 2013年7月号
視点7 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 高等学校
公民
暗記型授業からの脱却
社会科教育 2017年11月号
ミニ特集 8月 すぐに授業ができる!今月の単元計画
中学年/多様な動きを引き出すフラフープ(体つくり運動)
楽しい体育の授業 2011年8月号
私の読み聞かせおすすめ本
「くんちゃん」の姿に少し前の自分を重ねて読む
女教師ツーウェイ 2009年7月号
一覧を見る