詳細情報
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/中学校 (第3回)
読むこと(説明的文章)の授業づくり
書誌
国語教育
2022年6月号
著者
河内 昭浩
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 読むこと(説明的文章)の指導事項とICT活用 前号に続き,「読むこと」の資質・能力の育成とICT活用について述べていく。本号で扱うのは説明的文章である…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/中学校 5
話すこと・聞くことの授業づくり
国語教育 2022年8月号
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/中学校 5
1年/質問の仕方を工夫して,話を引き出そう
領域:話すこと・聞くこと/教材名「…
国語教育 2022年8月号
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/中学校 5
2年/聞き手意識を高め,機器を活用して「現地」の報告をしよう
領域:話すこと・聞くこと/教材名「…
国語教育 2022年8月号
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/中学校 5
3年/三つの立場から対談を行い,相手の話す話題…
国語教育 2022年8月号
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/中学校 4
書くことの授業づくり
国語教育 2022年7月号
一覧を見る
検索履歴
教材別・今月の1人1台端末授業ガイド/中学校 3
読むこと(説明的文章)の授業づくり
国語教育 2022年6月号
一覧を見る