詳細情報

- 主体的・対話的で深い学びを実現する学習課題&発問モデル (第5回)
- 中学3年/動作が表す意味にこだわって読む
- 8月/読むこと 【教材】「黄金の扇風機」「サハラ砂漠の茶会」(東京書籍)
- 本文抜粋
- 1 この単元のねらい 「黄金の扇風機」「サハラ砂漠の茶会」は,筆者のアフリカでの体験をもとに,「美」という同じ話題について書かれた文章である。どちらが説得力のある文章かを検討する中で,事実と意見,具体と抽象,根拠と主張などの関係について吟味する。書かれている内容だけでなく,筆者が書かなかったことにも…
- 対象
- 中学3年
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全2ページ (20ポイント)