詳細情報
授業が盛り上がる今月の“教材の急所”【国語教材の事例】 (第7回)
中学2年/そのことば 聞き捨てならぬと 話題にし
言葉のアンテナを立てる(言語生活からの教材開発)
書誌
国語教育
2015年10月号
著者
松原 洋子
ジャンル
国語
本文抜粋
「〇〇さんでいいですか。」 委員や係を決めるとき、議長の言葉を何気なく聞いていると、 「△△委員は〇〇さんでいいですか。」「〇〇さんでいいと思う人、手を挙げてください…
対象
中学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業が盛り上がる今月の“教材の急所”【国語教材の事例】 12
中学2年/人はみな 本との出会いは 無限大
読書指導(各社)
国語教育 2016年3月号
授業が盛り上がる今月の“教材の急所”【国語教材の事例】 11
中学2年/人生に つながる古典の 学習を
平家物語(各社)
国語教育 2016年2月号
授業が盛り上がる今月の“教材の急所”【国語教材の事例】 10
中学2年/これ事実? 事実に見せた 意見かな?
新聞の記事から(教材開発)
国語教育 2016年1月号
授業が盛り上がる今月の“教材の急所”【国語教材の事例】 9
中学2年/構成や 表現法を 意識して
夏の葬列(教出)
国語教育 2015年12月号
授業が盛り上がる今月の“教材の急所”【国語教材の事例】 8
中学2年/「ご苦労様」「お疲れ様」に代わるもの
言葉のアンテナを立てる(言語生活か…
国語教育 2015年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業が盛り上がる今月の“教材の急所”【国語教材の事例】 7
中学2年/そのことば 聞き捨てならぬと 話題にし
言葉のアンテナを立てる(言語生活か…
国語教育 2015年10月号
一覧を見る