詳細情報
書誌
国語教育 2014年9月号
著者
奥村 安寿子稲垣 真澄
ジャンル
本文抜粋
「読み」と「書く」はともに文字を使う行為であり、脳の複雑な働きにより実現される。近年、文字の読み書きに関わる脳の働きについて多くの研究がなされ、両者の共通点と相違点が解明されつつある。これらの知見は「書く」指導の検討に有用であると考えられる。そこで本稿では、文字を「読む」ことと「書く」ことに関わる脳…
対象
小学校中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ