詳細情報
研究情報ネットワーク
「今日的課題解決へ向けて実践・行動化を」(全小国研)
書誌
「生きる力」を育む国語学習
2001年11月号
著者
榊原 良子
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 全小国研の歴史 全小国研は、全国の小学校国語教育関係者の力を結集し、わが国の小学校国語教育の推進と発展に寄与することを目的として昭和四十七年八月四日に結成された…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
研究情報ネットワーク
「子供とつくる国語の授業」(石川国語の会)
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
子供たちの作品から学ぶコーナー
「生きる言葉」が心にひびく
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
国語科を中核に据えた学校教育の構築
手紙文で心を耕す
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
国語科を中核に据えた学校教育の構築
「総合学習」に生きる「国語科学習」を求めて
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
国語力を獲得する螺旋的・段階的行動学習
確かな国語力が定着する教材開発の必要性
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
一覧を見る
検索履歴
研究情報ネットワーク
「今日的課題解決へ向けて実践・行動化を」(全小国研)
「生きる力」を育む国語学習 2001年11月号
新・道徳授業論―主体的・対話的な追求で新しい地平をひらく 18
教材の「醍醐味」を子どもの立場で「吟味」する
道徳教育 2019年9月号
今日はどんな道徳授業かな? 11
授業の基本を広める―その1―
道徳教育 2009年2月号
一覧を見る