詳細情報
特集 道徳の「教科化」を提案する
小学校の道徳教育をどう改善するか
「教えてほめる」ことで、道徳も教育していく必要がある。教えることで、道徳的実践力は、必ず上がる
書誌
現代教育科学
2011年6月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
教育学一般/道徳
本文抜粋
教科化は、本気度 道徳を教科にしようという提案には賛成である。 それには、いくつかの理由がある。 まず、今のままの道徳教育からの脱却には、よい刺激となる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 道徳の「教科化」を提案する
提言・道徳の「教科化」を提案する
現代教育科学 2011年6月号
道徳の「教科化」・私はこう考える―提言を読んで
残された施策はこれしかない
現代教育科学 2011年6月号
道徳の「教科化」・私はこう考える―提言を読んで
道徳は教科になり得るか
現代教育科学 2011年6月号
道徳の「教科化」・私はこう考える―提言を読んで
現在の道徳の時間の特質を生かした特別教科「道徳」を!
現代教育科学 2011年6月号
道徳の「教科化」・私はこう考える―提言を読んで
道徳教育の充実を目指して
現代教育科学 2011年6月号
一覧を見る
検索履歴
小学校の道徳教育をどう改善するか
「教えてほめる」ことで、道徳も教育していく必要がある。教えることで、道徳的実践力は、必ず上がる
現代教育科学 2011年6月号
中学校の道徳授業をどう変えるか 11
こんな教員は要らない
心を育てる学級経営 2010年2月号
論理・場合の数
29 ウェイソン選択課題(4枚カード問題)
数学教育 2022年9月号
一覧を見る