詳細情報
特集 「国家と愛国心」は道徳教育の要か
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
改訂学習指導要領「総則」の方針に期待
書誌
現代教育科学
2008年10月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
一 国家と愛国心は道徳教育の要だ 本号の特集テーマは、「『国家と愛国心』は道徳教育の要か」というものである。ずばり私の答えを言えば「然り」ということだ。「国家」そのものの不安定、あるいは動揺が、どんなに国民の平安を脅かし、不幸と不安に戦かせるかは、イランやイラク、あるいはパキスタン、北朝鮮さらにはチ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
国家と正面から向き合うことが必要
現代教育科学 2008年10月号
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
愛国心に関する指導を教育指導全体の中でとらえよう
現代教育科学 2008年10月号
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
愛国心教育こそ全教育活動を通して
現代教育科学 2008年10月号
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
総則は大言壮語で読むに耐えない悪文である
現代教育科学 2008年10月号
「伝統と文化の尊重」で愛国心は育つのか
「観光」を視点にした地域の授業を開発しよう
現代教育科学 2008年10月号
一覧を見る
検索履歴
提言・新学習指導要領「総則」の規定を分析する―道徳教育の課題を中心に―
改訂学習指導要領「総則」の方針に期待
現代教育科学 2008年10月号
提言 主体的・協働的な書くことの授業づくりとは
協働的活動が感想を豊かにする
実践国語研究 2017年1月号
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
教科書活用
中学校
国語教育 2024年4月号
こんな使い方もある
インターネットを使って教材研究
数学教育 2004年9月号
私の酒井式体験
TOSS−SNSのペア研究からの学び
教室ツーウェイ 2012年11月号
一覧を見る