詳細情報
特集 「道徳心」の育成・何が問題か
道徳の教科化・何が問題か
道徳の教科化は見送られたが、教科書に準じた教材に期待する!
書誌
現代教育科学
2008年8月号
著者
岡田 健治
ジャンル
教育学一般/道徳
本文抜粋
1 道徳の教科化の問題点 道徳を教科化するには、 @ 児童・生徒への数値評価 A 検定教科書の使用 B 中学校以上の専門の教員免許 という三条件を満たす必要があったことは周知の通りだ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「道徳心」の育成・何が重点課題か
心を込めた丁寧な道徳の授業と道徳的風土づくり
現代教育科学 2008年8月号
提言・「道徳心」の育成・何が重点課題か
ケース・メソッドを導入する
現代教育科学 2008年8月号
提言・「道徳心」の育成・何が重点課題か
学校教育の「前非」の洗い出しをこそ
現代教育科学 2008年8月号
提言・「道徳心」の育成・何が重点課題か
道徳授業のオープンエンド化に活路を!
現代教育科学 2008年8月号
提言・「道徳心」の育成・何が重点課題か
切実な教材の不足
現代教育科学 2008年8月号
一覧を見る
検索履歴
道徳の教科化・何が問題か
道徳の教科化は見送られたが、教科書に準じた教材に期待する!
現代教育科学 2008年8月号
「教育基本法の改正」―愛国心の復活は悪か
いつまで膾(なます)を吹くのか
現代教育科学 2006年10月号
酒井式2012 3
新シナリオ「白い自転車に乗った夢」と全員合格の思想
教室ツーウェイ 2012年8月号
子どもの作品
自閉症教育の実践研究 2010年5月号
子ども熱中! 中学社会「アクティブ・ラーニング」授業モデル 12
【公民的分野・自由貿易と文化保護】外国映画の上映制限は正しいことなのか
社会科教育 2017年3月号
一覧を見る