詳細情報
特集 「愛国心」の通知表評価は可能か
通知表に「国を愛する態度」を入れることの是非
我が国の行く末を見つめて大局的に判断したい
書誌
現代教育科学
2006年11月号
著者
向山 行雄
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 総理答弁の解釈 五月二四日、衆議院教育基本法特別委員会での審議が始まった。町村元文相・河村元文相……と質問が続く。そして共産党の志位委員長が、福岡市内で使用されていた六年生の通知表コピーを小泉総理に見せた…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・「国を愛する態度」の採点―何が問題か
「関心・意欲・態度」問題としての愛国心通知表
現代教育科学 2006年11月号
提言・「国を愛する態度」の採点―何が問題か
愛国心の評価は不可能である―正確にできる方法がない
現代教育科学 2006年11月号
提言・「国を愛する態度」の採点―何が問題か
「国を愛すること」と自国中心主義は違う
現代教育科学 2006年11月号
提言・「国を愛する態度」の採点―何が問題か
採点・評価の前に「愛国心教育」の中身を問え
現代教育科学 2006年11月号
提言・「国を愛する態度」の採点―何が問題か
態度主義と業績主義の不幸な結合―「ゆとり」教育の病理としての「愛国心」評定
現代教育科学 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
通知表に「国を愛する態度」を入れることの是非
我が国の行く末を見つめて大局的に判断したい
現代教育科学 2006年11月号
校内研修の意識改革と管理職のリーダーシップ―“教職員の親方日の丸意識”とどう向き合うか―
「丸投げ」を見直し「議論」を引き出す
学校運営研究 2001年4月号
特集 実力確認“1年間の総仕上げ問題”80選
〈巻頭特集論文〉小学校の計算を20問に限定した「数学ノート」には,「学習方法」も示されていた
向山型算数教え方教室 2012年1月号
【授業準備のタイムマネジメント】
次学期・次年度の準備
数学教育 2025年6月号
指導案が変われば授業も変わる
総合と関連させた授業のための指導案
道徳教育 2003年5月号
一覧を見る