詳細情報
特集 確かな学力保障に賭ける学校の挑戦
「習熟」の課題を学力づくり・授業づくりに据える
習熟の概念の再検討を
書誌
現代教育科学
2003年6月号
著者
岡 篤
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
はじめに 習熟と聞くと、漢字・計算を連想するのは私だけだろうか。反復練習をイメージし、反復練習といえば、計算・漢字が思い浮かぶからだろう。 最近、基礎・基本の重視とともに反復練習も再評価されてきている。私も漢字・計算を繰り返し練習することを大切にしてきた。その考えは今も変わっていない。ただし、習熟…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・公教育の再生は「学力保障」にある
「学力保障」の質的水準を問う必要がある
現代教育科学 2003年6月号
提言・公教育の再生は「学力保障」にある
「教科」と「総合」による新しい学力保障を
現代教育科学 2003年6月号
提言・公教育の再生は「学力保障」にある
どんな学力を保障するのか
現代教育科学 2003年6月号
提言・公教育の再生は「学力保障」にある
「人間力」を育てることこそ
現代教育科学 2003年6月号
提言・公教育の再生は「学力保障」にある
地域住民参加で学力向上についての議論を
現代教育科学 2003年6月号
一覧を見る
検索履歴
「習熟」の課題を学力づくり・授業づくりに据える
習熟の概念の再検討を
現代教育科学 2003年6月号
第2特集 情報・メディア権力と教育
メディア権力と教育の新たな可能性
生活指導 2003年12月号
一覧を見る