詳細情報
特集 「国民国家」論への思考停止を問う
提言・なぜ、いま「国民国家」論を必要としているか
国民国家と社会科
書誌
現代教育科学
2003年5月号
著者
宮薗 衛
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 はじめに 教育基本法見直しにおいて、戦後教育の目指した教育理念からの転換が、なされようとしている。個人が国家とどう向き合い、どのように関わるのか、今日の教育上の重要な課題ではある。だが、国家・民族への無条件の同化を求めることや日本人としてのアイデンティティを過度に強調するのではなく、個の尊厳と…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・なぜ、いま「国民国家」論を必要としているか
国民国家論の背景
現代教育科学 2003年5月号
提言・なぜ、いま「国民国家」論を必要としているか
北方領土の五百人調査
現代教育科学 2003年5月号
提言・なぜ、いま「国民国家」論を必要としているか
戦後の日本の「国家」の論じ方を省みる
現代教育科学 2003年5月号
提言・なぜ、いま「国民国家」論を必要としているか
国民国家を論じ合う授業を
現代教育科学 2003年5月号
「国民国家」論と教育基本法改定の課題
「国民形成のための教育」という危うさ
現代教育科学 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
提言・なぜ、いま「国民国家」論を必要としているか
国民国家と社会科
現代教育科学 2003年5月号
国語教育の実践情報 108
中学校/各教科等教育課程研究協議会から
国語教育 2025年3月号
一覧を見る