詳細情報
特集 「三割削減」で問われる学力向上対策
社会科の学力向上対策にこう取り組む
社会科の教科書をきちんと教えるには?
書誌
現代教育科学
2002年6月号
著者
谷 和樹
ジャンル
教育学一般/社会
本文抜粋
<1> 東京書籍の社会科教科書五年(下)の八〜九ページを開ける(十二年度版)。この見開き二ページを授業するとしよう。実物がある方はそれを開いてお読みいただきたい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科の学力向上対策にこう取り組む
「原点」にもどれ
現代教育科学 2002年6月号
社会科の学力向上対策にこう取り組む
子どもに基礎学力をつける
現代教育科学 2002年6月号
これだけは“ダンコ拒否”した私の教育信条
社会科教師としての「拒否」はここだ
一律で形式的な指導は子ども不在になる
現代教育科学 2012年2月号
社会科授業の「追試」でここが変わる
変化を実感できる向山型社会の追試のポイント
現代教育科学 2011年8月号
「表現力の育成」社会科の実践課題
全体の見取り図を持った上で新しい技術にも目配りをすること
現代教育科学 2011年1月号
一覧を見る
検索履歴
社会科の学力向上対策にこう取り組む
社会科の教科書をきちんと教えるには?
現代教育科学 2002年6月号
一覧を見る