詳細情報
特集 習熟度別学習システム導入の是非
中学校英語科の習熟度別学習システム導入の問題点
「授業規律の維持」が問題
書誌
現代教育科学
2001年4月号
著者
大鐘 雅勝
ジャンル
教育学一般/外国語・英語
本文抜粋
1 習熟度別学習の魅力 たしかに習熟度別の学習は魅力的である。 「もう少しパターンプラクティスのような練習をすれば苦手な生徒もよくできるようになるのだろうが……
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校英語科の習熟度別学習システム導入の問題点
第一歩は苦手な生徒用の教材開発
現代教育科学 2001年4月号
英語「学力テスト」の分析結果をどう見るか
「おおむね良好」のウラにあるもの
現代教育科学 2003年11月号
「学習意欲」を高める授業の工夫―中学校
中学英語科の「学習意欲」を高める四つのポイント
現代教育科学 2009年4月号
「学習意欲」を高める授業の工夫―中学校
英会話から始める中学英語の授業
現代教育科学 2009年4月号
外国語活動の重点指導の検討
英語ノートを研究・活用し、TOSS型英会話指導で授業する
現代教育科学 2009年2月号
一覧を見る
検索履歴
中学校英語科の習熟度別学習システム導入の問題点
「授業規律の維持」が問題
現代教育科学 2001年4月号
一覧を見る