教育zine
明治図書ONLINE
教育オピニオン
Eduアンケート
明治図書最新PR情報
研究会情報
指導技術の教科書
著者インタビュー
Eduマガのヨミカタ
教育ニュース
研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
甲信越・北陸の開催スケジュールをご紹介します。
新潟県
(
1
)
富山県
(
1
)
石川県
(
0
)
福井県
(
0
)
山梨県
(
0
)
長野県
(
1
)
ジャンルで情報を探す
教育学一般
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
学校経営
学級経営
授業全般
教師力・仕事術
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
図工・美術
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別支援教育
生活・生徒・進路指導
人権教育
開催日で情報を探す
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
近日開催される研究会情報>生活>甲信越・北陸
令和7年度岡谷市立神明小学校つむぎの時間(生活科・総合的な学習の時間)公開授業研究会
子どもが主人公の学習 〜主体的、協働的、創造的に学ぶ子ども〜
本校は生活科・総合的な学習の時間を「つむぎの時間」と名付け、子どもたちが主体的に、協働的に、創造的に学んでいく活動を目指す授業が、神明の気風として受け継がれています。 ぜひ、子どもたちの姿をご覧になり、共に学ぶひとときにご参加ください。
研究会情報
総合的な学習
生活
地域
長野県
日程
2025/9/12(※要申込:8/29まで)
主催
岡谷市立神明小学校 ほか
講師
上智大学教授 奈須 正裕 先生 ほか
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る