Eduアンケート
教育界の話題にモノ申す!クリック2回のカンタン投票アンケート。コメント欄には現場の生の声をお寄せください。
教育実習生に意識してほしいことは?
教育zine編集部木山
2006/5/12〜2006/6/9 実施

 教育実習は5月〜6月頃に受け入れを行う学校が多いようです。実習生側も万全の準備をして臨んでいるとは思いますが、学校での実習生受け入れの経験から「この辺りはもっと学生に意識してほしいな」と感じたことは何でしょう?

集計結果
子どもとの接し方
48.1%
当日の授業の教材研究
13.7%
指導案等、文章の書き方
4%
服装・挨拶などのマナー
27.8%
指導教諭に対する態度
3.6%
その他
2.8%
コメントの一覧
25件あります。
    • 1
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/5/12 16:37:20
    現場では、あくまでも学生ではなく、教師として生徒と接するのは当然のことで、友達ではないことをしっかり自覚してほしい。
    • 2
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/5/12 22:11:23
    学校以外で学級の子どもに出会ったった時の態度
    • 3
    • [その他]
    • 名無しさん
    • 2006/5/12 23:52:39
    一般的な社会常識。基本的な人間性。もう少し、勉強してきなさい!!
    • 4
    • [当日の授業の教材研究]
    • 名無しさん
    • 2006/5/13 1:14:39
    「授業」に尽きます。
    • 5
    • [服装・挨拶などのマナー]
    • 名無しさん
    • 2006/5/13 10:26:39
    マナーについて指導したくない
    • 6
    • [服装・挨拶などのマナー]
    • 名無しさん
    • 2006/5/13 10:56:51
    自分がそうだったから…。今思い返すと、自分が実習生だった時、ずいぶん失礼な態度だったりマナー知らずだったなぁ…と思うので。
    • 7
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/5/13 21:26:29
    これが、一番むずかしい!
    • 8
    • [服装・挨拶などのマナー]
    • 名無しさん
    • 2006/5/14 18:51:20
    社会人になるための基本だと思います。
    • 9
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/5/14 21:20:51
    子どもと一緒にいることです。
    • 10
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/5/14 22:36:27
    ただ、単位がほしいからという安易な生徒がいる
    • 11
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/5/15 1:50:52
    遊び半分で来るな!
    • 12
    • [服装・挨拶などのマナー]
    • 名無しさん
    • 2006/5/15 8:03:55
    すべてと言えばすべてであるが,最近特に感じることは,学校現場を単位修得の場と考え,子どもを教育しているという自覚や責任があまりにもなさすぎる学生が多くなった。
    • 13
    • [その他]
    • 名無しさん
    • 2006/5/15 10:01:17
    以上の5点は当然のことです。どれも当たり前に大事なことです。
    • 14
    • [その他]
    • 名無しさん
    • 2006/5/15 16:27:13
    自分はほんとに教師になるんだ!という意欲
    • 15
    • [その他]
    • 名無しさん
    • 2006/5/18 11:55:23
    授業の組み立て方と学級経営の仕方
    • 16
    • [服装・挨拶などのマナー]
    • 名無しさん
    • 2006/5/18 23:03:22
    何と言ってもこれが基本。特に、挨拶。挨拶ができないと、いざという時のコミュニケーションがとれない。これは、教員も同じ。
    • 17
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/5/19 21:45:50
    平等に接することと,ひとりの人間として尊重すること。
    • 18
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/5/20 18:56:45
    勝負は子どもで!が1番。もちろん指導教官や人間としての常識は踏まえているのは当然ですが。
    • 19
    • [指導案等、文章の書き方]
    • 名無しさん
    • 2006/5/26 21:42:09
    教育実習に来る若者は、態度がよい。礼儀正しい。しかし、どう授業を組み立てていくかを大学で教えてもらっていないようだ。TOSSの本でも読んでくれたらな。
    • 20
    • [その他]
    • 名無しさん
    • 2006/5/27 19:14:22
    一般常識
    • 21
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/5/27 22:12:21
    とにかく子供と一緒にいること
    • 22
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/6/1 22:00:43
    子供といることでセンスを磨く
    • 23
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/6/3 13:53:29
    技術よりこころ。それが教育実習
    • 24
    • [服装・挨拶などのマナー]
    • 名無しさん
    • 2006/6/4 20:30:06
    自分の理想に答えてくれる教師を見つけろ!それは担当教諭とは限らない!
    • 25
    • [子どもとの接し方]
    • 名無しさん
    • 2006/6/5 15:49:24
    子どもをまず第一に考えているかは接し方でわかる
コメントの受付は終了しました。