目指せ!オールイングリッシュ授業(8)
2018年
-
- 2018/1/5
- オールイングリッシュ授業
- 外国語・英語
あけましておめでとうございます。今年も生徒が目を輝かせて取り組むような楽しい英語の授業をつくっていきましょう。今回は、3学期最初の授業での新年のあいさつや生徒とのやり取りをまとめます。生徒が清新な気持ちで学びをスタートできるような声かけができるとよ... -
目指せ!オールイングリッシュ授業(9)
- 2018/2/5
- オールイングリッシュ授業
- 外国語・英語
今回は、テスト・評価の場面を取り上げていきます。生徒の学習状況を的確に評価できる方法を選択したり組み合わせたりして、その後の学習指導の改善に生かしていきましょう。テストを行うときの指示やコメントも英語で伝えられるとよいですね。
Everyday Classes in... -
目指せ!オールイングリッシュ授業(10)
- 2018/3/5
- オールイングリッシュ授業
- 外国語・英語
生徒の進歩やがんばりは本当にうれしいものです。今回は、その気持ちを生徒に英語で伝えるためのフレーズを紹介します。努力や成果を認め、生徒がさらに一歩をふみ出すための励ましも英語でできるとよいですね。
Everyday Classes in English!
今月のひとこと@ほ... -
目指せ!オールイングリッシュ授業(11)
- 2018/4/5
- オールイングリッシュ授業
- 外国語・英語
授業開きでは、「英語の授業は英語で行う」「先生だけではなく生徒もたくさん英語を話す」「リズムとテンポが大切」といった英語の授業スタイルを体得させたいと考えています。生徒一人ひとりが自信を持ち、これから始まる英語学習への希望や憧れを抱くような授業ス... -
目指せ!オールイングリッシュ授業(12・最終回)
- 2018/5/5
- オールイングリッシュ授業
- 外国語・英語
最終回となりました。今回は、ALT・JTE・生徒同士、教室内にリアルなコミュニケーションを増やす授業を考えていきます。即興的なやり取りや会話の継続を念頭においた授業においても、その指示や留意点を英語で呼びかけることができるとよいですね。
Everyday Classe...
アクセスの多い記事
- 即興で会話を継続!リアルなコミュニケーションの作り方 2018/5/5 オールイングリッシュ授業 外国語・英語
- みんなが伸びる!ほめ方・励まし方 2018/3/5 オールイングリッシュ授業 外国語・英語
- 2学期スタート!授業の引き締め方 2017/9/5 オールイングリッシュ授業 外国語・英語
- はじめのあいさつ 2017/6/5 オールイングリッシュ授業 外国語・英語
- 進んで自主学習!ノートと辞書の使い方 2017/12/5 オールイングリッシュ授業 外国語・英語
新しいコメント
- 即興で会話を継続!リアルなコミュニケーションの作り方 コメント(1) 2018/5/14 15:01 オールイングリッシュ授業
- 授業で英語を使いこなす!授業開きの行い方 コメント(1) 2018/4/5 20:01 オールイングリッシュ授業
- 進んで自主学習!ノートと辞書の使い方 コメント(1) 2017/12/10 20:51 オールイングリッシュ授業
一覧を見る