学校経営サポートBOOKS主任から校長まで学校を元気にするチームリーダーの仕事術
- 紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)
職員の働きやすさは、リーダーの仕事にかかっている!
職員の心を動かすとっておきのフレーズ、仕事が驚くほどうまく片づく時間のやりくり、職員室の雰囲気づくり…など、スーパー校長が明かすとっておきの仕事術。学年主任から教務主任・研究主任、教頭・校長まで、学校の中核を担うチームリーダー必読の1冊。
- 刊行:
- 2015年3月20日
- 仕様:
- A5判 148頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
EPUB
青木伸生の国語授業 3ステップで深い学びを実現! 思考と表現の枠組みをつくるフレームリーディング
- 紙版価格:2,266円(税込)
文章を丸ごととらえる読みで、国語授業が変わる!
フレームリーディングは、「数える」「選ぶ」という、シンプルでクラスの全員が参加できる切り口によって深い学びを実現させる手法です。文章を丸ごと読むことで「つながりを見いだす力」を育み、子ども自身が思考・表現する際に使えるフレームをつくりだします。
- 刊行:
- 2017年6月13日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
「予想」で変わる数学の授業
- 紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)
数学の時間に生徒が激変する「予想」の授業を徹底解説!
数学的活動の1つとして位置付けられている「結果を予想する活動」。その予想を取り入れた中学校の数学授業の考え方や流れ、問題づくりの観点や問題例をも示した理論編と、予想を取り入れた学年別36の授業例を掲載した実践編にわけた中学校数学授業スタイルを提案!
- 刊行:
- 2013年4月18日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
『授業力&学級経営力』selectionなぜか学級がうまくいく心理術
- 紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)
心理術を知れば、学級が大きく変わる!
学級がうまくいっている先生方は、自然と子どもの心理を捉えた指導をしているものです。本書では、『授業力&学級経営力』誌で大好評だった、過去の心理学・心理術特集を増補再編集し、効果的な指導につながる心理テクニックから言葉かけまで、広く紹介します。
- 刊行:
- 2021年9月24日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
中学校理科 授業を変える板書の工夫45
- 紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)
板書を通して理科授業の本質に切り込む!
導入、観察・実験の考察、多様な考えの共有、多様なデータの共有、学習内容のまとめなど、中学3年間の各領域の授業の様々な場面を取り上げながら、多数の実物写真に基づいて板書と授業づくりの工夫を徹底解説! 生徒の学習活動まで計算し尽くされた板書例が満載です。
- 刊行:
- 2015年8月25日
- 仕様:
- A5判 136頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫僅少
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
中学校学級担任必携 生徒指導要録作成の手引き&所見文例1140
- 紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)
この1冊があれば、指導要録作成は完ぺき!
中学校生徒指導要録の全項目の記入の仕方をコンパクトに完全ガイド。また、各教科の学習状況や行動の記録にかかわる所見はもちろん、特別な支援を要する生徒や不登校傾向の生徒に配慮した所見まで、総計1140にのぼる文例を収録しました。
- 刊行:
- 2022年1月7日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 中学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
体育科授業サポートBOOKS全領域の学習プリント&学習カードを収録主体的・対話的で深い学びをつくる!教師と子どものための体育の「教科書」 高学年
- 紙版価格:2,530円(税込) 電子版価格:2,277円(税込)
「教科書の内容を教える」から「教科書を活用する」に転換!
なぜ体育に教科書がないの?と思っていませんか。そんな先生方に向け、教師には単元づくりの際によりどころとなる知識と情報を、子供には学びを深める学習プリントや学習カードを全領域で収録した「教科書」をつくりました。体育授業でフル活用できること間違いなし!
- 刊行:
- 2020年8月28日
- 仕様:
- B5判 128頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
4年間まるっとおまかせ!短時間でパッとできる 英語あそび大事典見やすい2色刷り
- 紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)
手間なしですぐにできる!
3〜10分程度の短時間でできる「英語あそび」を幅広く集めました。授業開き、あいさつ、自己紹介、気持ち、道案内、アルファベット、読み書き…などジャンル別収録で使い勝手も抜群。英語授業だけでなく、ちょっと知的な学級活動にもおすすめ!
- 刊行:
- 2024年2月22日
- 仕様:
- A5判 216頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
ロケットスタートシリーズ小学5年の学級づくり&授業づくり 12か月の仕事術【巻頭カラー】【2色刷り】
- 紙版価格:3,080円(税込) 電子版価格:2,772円(税込)
この一冊で、小5担任の一年間をフルサポート!
学習内容の難度も増し、つまずきが顕著になる5年生。男女仲良く助け合うクラスにするには、仕掛けが必要です。 毎月見通しをもって、一年間安定した5年生クラスを運営するためにはどうしたらよいか、まるごとその秘訣をまとめました。【巻頭・教室環境グラビア】つき
- 刊行:
- 2025年2月28日
- 仕様:
- B5判 212頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
ユニバーサルデザインの算数授業づくり
- 紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)
どの子も「分かる!」「できる!」授業を実現!
算数ならではのつまずきポイントを的確につかみ、困難さの軽減に向けた支援方法の具体策が分かる!教材・教具の工夫から評価の工夫まで、全ての子どもが「学ぶ愉しさ」を味わえる指導の入門書。12の実践事例も収録。
- 刊行:
- 2022年1月28日
- 仕様:
- A5判 168頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
学校事務職員の実務マニュアル ヤナギサワの仕事術
- 紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)
事務職員のエキスパートになる!
学校に一人しかいない場合も多い事務職員。相談相手もおらず、悩む場合も少なくないようです。本書では事務職員として経験豊富なふたりのヤナギサワの仕事術を大公開。法令等の理解から、総務・財務の仕事術、人間関係づくりまで、実務がわかる1冊です。
- 刊行:
- 2025年2月14日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF
学級経営サポートBOOKSクラスのつながりがどんどん深まる!12か月の学級ゲーム&アクティビティ
- 紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)
1年間でクラスのつながりを強くする!
ちょっとしたスキマ時間におすすめ!4月から3月まで、毎月その時期にぴったりなゲーム&アクティビティを紹介。クラス全員の達成感・一体感で子ども同士・子どもと教師の間を結ぶ、「つながり」のレシピとして必携の1冊です!
- 刊行:
- 2021年1月15日
- 仕様:
- A5判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2025年8月25日
- 電子版:
PDF