『授業力&学級経営力』selection
なぜか学級がうまくいく心理術

『授業力&学級経営力』selectionなぜか学級がうまくいく心理術

好評5刷

心理術を知れば、学級が大きく変わる!

学級がうまくいっている先生方は、自然と子どもの心理を捉えた指導をしているものです。本書では、『授業力&学級経営力』誌で大好評だった、過去の心理学・心理術特集を増補再編集し、効果的な指導につながる心理テクニックから言葉かけまで、広く紹介します。


紙版価格: 2,090円(税込)

送料・代引手数料無料

当日発送

電子版価格: 1,881円(税込)

Off: ¥209-

ポイント還元20%

ファイル形式

PDF
ISBN:
978-4-18-474015-0
ジャンル:
教師力・仕事術
刊行:
5刷
対象:
小学校
仕様:
A5判 144頁
状態:
在庫あり
出荷:
2024年4月26日

Contents

もくじの詳細表示

教育に生かす心理術とは
支配者になる危険性をいつも心せよ
超一流が実はやっている心理術
「子ども」という生き物の特性を見抜いて操る
教師も環境の一部だからこそ心がけたいこと
子どもに寄り添い、安心感を与えるための心理術
子どもの心を操作しようとしないで、本音で伝える
知って得する 教師のための心理学入門
クラスづくりに怖いほど効く!5つの心理学的アプローチ
構成的グループ・エンカウンター
ソーシャルスキル・トレーニング
アサーション・トレーニング
グループワーク・トレーニング
ピア・サポート
方法×場面別 なぜか学級がうまくいく最強心理術
【学級経営】 初頭効果×学期始め
【学級経営】 宣言効果×朝の会
【学級経営】 ピークエンドの法則×帰りの会
【学級経営】 自己有用感×係活動
【学級経営】 モデリング×掃除
【学級経営】 ベビーフェイス効果×学級通信
【学級経営】 ミラーリング×学級あそび
【学級経営】 自己決定感×学級会
【生活指導】 カクテルパーティー効果×挨拶
【生活指導】 自己開示の法則×関係づくり
【生活指導】 単純接触効果×関係づくり
【生活指導】 ウィンザー効果×ほめる・叱る
【生活指導】 ピグマリオン効果×ほめる・叱る
【生活指導】 ラベリング効果×ほめる・叱る
【生活指導】 トークンエコノミー×ほめる
【生活指導】 ロールプレイング×けんか
【生活指導】 ソリューション・フォーカスト・アプローチ×けんか
【学習指導】 沈黙テクニック×話す・聞く指導
【学習指導】 レストルフ効果×板書
【学習指導】 クローズドクエスチョン×発問
【学習指導】 ハーディング効果×発表
【学習指導】 スモールステップ法×テスト
【学習指導】 アンダーマイニング効果×自主学習
【学習指導】 プライミング効果×やる気の喚起
【学習指導】 両面提示と片面提示×グループ学習
【保護者対応】 順序効果×保護者面談
【保護者対応】 リフレーミング×保護者面談
【保護者対応】 スティンザー効果×保護者面談
【保護者対応】 リカバリー・パラドクス×クレーム対応
性格タイプ別 言葉かけの心理術
風と土と火と水 子どもたちが輝く4つの心理術
トラブル場面でガツンと即効!心理術を生かした言葉かけテクニック
【学級経営】 学級のルールをやぶったとき
【学級経営】 時間を守れないとき
【学級経営】 当番活動をさぼったとき
【学級経営】 整理整頓ができないとき
【学級経営】 嘘をついたとき
【学級経営】 黙り込んで何も話さないとき
【学級経営】 友達の悪口を言ったとき
【学級経営】 困っている友達を助けなかったとき
【学級経営】 注意に対して言い訳をしたとき
【学級経営】 けんかをしたとき
【学級経営】 指示待ちで行事の準備を何もしないとき
【授業中】 集中していないとき
【授業中】 騒いだとき
【授業中】 友達をからかう発言をしたとき
【授業中】 不平や不満ばかり言うとき
【授業中】 宿題をやってこないとき
【授業中】 グループ活動で他人まかせにしてしまうとき
【授業中】 テスト中に問題を解くことをあきらめてしまったとき

著者紹介

『授業力&学級経営力』編集部(じゅぎょうりょくあんどがっきゅうけいえいりょくへんしゅうぶ)著書を検索»


※この情報は、本書が刊行された当時の奥付の記載内容に基づいて作成されています。
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 心理学と教育とを結びつける具体的実践例が載っていてとてもよかった。自分のしていることが,心理学的にはこういうことになるのだ,という発見があった。
      2024/4/1340代・小学校教員
    • 心理学のワードと具体的事例がリンクするように紹介されていて興味をもって読み進められた。教員でなくても楽しみながら読めそう。
      2024/4/230代・中学校教員
    • 本書は「子どもを教える場」想定だが、自分が関わっている大人クラスにも参考になると思いました。
      2024/1/27越後屋
    • 多くのネタをまなべてよかった
      2023/3/530代・小学校教員
    • ついつい自分の感情で対応をしてしまいますが、この本を読んでなるほどと思うことがたくさんありました。
      2022/4/2330代・小学校教員
読者アンケート回答でもれなく300円分のクーポンプレゼント!

ページトップへ