検索結果:教育雑誌

種類:

雑誌

状態:

既刊・未刊

授業力&学級経営力 2023年8月号
まるごと!あの先生の教材研究ノート

授業力&学級経営力 2023年8月号まるごと!あの先生の教材研究ノート

紙版価格:910円(税込) 電子版価格:818円(税込)

[巻頭]イラスト&図解でわかる 教材研究の根本,本質/小学校編/中学校編

刊行:
2023年7月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第20位

国語教育 2023年9月号
永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記、紹介文、意見文から創作まで

国語教育 2023年9月号永久保存版!どの子も「書ける」全指導―日記、紹介文、意見文から創作まで

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

どの子も「書ける」指導の極意/書けない子も「書ける」指導の極意/「書ける」活動アイデア/第2特集 令和5年度 全国学力・学習状況調査の見方・活かし方

刊行:
2023年8月1日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第20位

国語教育 2024年3月号
楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション

国語教育 2024年3月号楽しく力がつく!国語あそびベストセレクション

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

いつ取り入れる?どう活動する?国語あそびQ&A/言葉あそび/漢字あそび/語彙あそび/文の書き方あそび/音読・朗読あそび

刊行:
2024年2月5日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第20位

特別支援教育の実践情報 2024年5月号
はじめて知って一生役立つ教師のスキル

特別支援教育の実践情報 2024年5月号はじめて知って一生役立つ教師のスキル

紙版価格:1,020円(税込) 電子版価格:917円(税込)

特別支援教育担当になった先生へ…頑張ってほしいこと/ベテラン先生が語る「はじめて」の乗り切り方/はじめて知って一生役立つ特別支援教育スキル/[KEYWORD]通級による指導を受ける児童生徒数の増加と人材確保

刊行:
2024年3月18日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第20位

社会科教育 2024年2月号
見方・考え方を鍛える!「問題解決学習」成功の極意

社会科教育 2024年2月号見方・考え方を鍛える!「問題解決学習」成功の極意

紙版価格:870円(税込) 電子版価格:782円(税込)

1 おさえておきたい!社会科における「問題解決学習」の基礎基本/2 見方・考え方を鍛える!「発問」から考える問題解決的な学習デザイン/3 見方・考え方に基づく問題解決能力育成の切り口とポイント/他

刊行:
2024年1月9日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第20位

数学教育 2023年10月号
「数学的な見方・考え方」を働かせる課題と発問

数学教育 2023年10月号「数学的な見方・考え方」を働かせる課題と発問

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

「数学的な見方・考え方」を働かせる課題,発問づくりのポイント/1 数学的な見方/2 数学的な考え方[論理的に考える]/2 数学的な考え方[統合的に考える]/2 数学的な考え方[発展的に考える]/「数学的な見方・考え方」を働かせる高校数学の授業づくり

刊行:
2023年9月6日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第20位

数学教育 2023年11月号
課題設定から評価まで「探究的な学び」の授業デザイン

数学教育 2023年11月号課題設定から評価まで「探究的な学び」の授業デザイン

紙版価格:920円(税込) 電子版価格:827円(税込)

1 キーワード別ポイント解説 「探究的な学び」の授業デザイン/2 「探究的な学び」の実践事例 中学校/2 「探究的な学び」の実践事例 高等学校

刊行:
2023年10月5日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第20位

楽しい体育の授業 2023年7月号
マルチアイテム マット運動の学習カード

楽しい体育の授業 2023年7月号マルチアイテム マット運動の学習カード

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】学習カードを使ってみましょう/マット運動×学習カード 相性バツグンの活用法/スッキリ解説 6年間で学ぶマット運動技系統図/マット運動 その前にやっておきたい基礎感覚づくり/学習カードをフル活用! マット運動技別指導アドバイス/他

刊行:
2023年6月6日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第20位

実践国語研究 2024年7月号
こんなに楽しい!漢字・音読指導おもしろアイデア

実践国語研究 2024年7月号こんなに楽しい!漢字・音読指導おもしろアイデア

紙版価格:960円(税込) 電子版予価:864円(税込)

もっと楽しくなる! 漢字・音読指導のポイント&アイデア/学年別・おもしろ漢字指導アイデア/教材別・おもしろ音読指導アイデア/【巻末付録】おススメ!漢字・音読教材&アプリ

刊行:
2024年5月16日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
7/16刊行予定
雑誌ランキング第20位

楽しい体育の授業 2024年6月号
水泳授業×個別最適な学び×協働的な学び

楽しい体育の授業 2024年6月号水泳授業×個別最適な学び×協働的な学び

紙版価格:990円(税込) 電子版予価:891円(税込)

【提言】水泳授業は“泳力の異なる学習グループ”で!/目標「25メートル泳ぐ」までの6年間の授業プラン/水泳授業における個別最適な学びと協働的な学びの往還/お手伝い,見合いがやりやすいプールの使い方アドバイス/他

刊行:
2024年5月7日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
6/7刊行予定
雑誌ランキング第20位

楽しい体育の授業 2024年2月号
熱中ゲームをつくるボール運動のアレンジ力

楽しい体育の授業 2024年2月号熱中ゲームをつくるボール運動のアレンジ力

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】全員参加を保障する教材づくり/ルール・コート・用具の工夫/総覧 小学校で習うゲーム・ボール運動/ゲーム・ボール運動に必要なスキルを身に付ける楽しく取り組めるミニゲーム14/子どもの実態に応じて教材化したおすすめアレンジゲーム18

刊行:
2024年1月9日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第20位

数学教育 2024年4月号
短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き

数学教育 2024年4月号短時間でパッとできる!パズル・ゲームで授業開き

紙版価格:960円(税込) 電子版価格:864円(税込)

数のパズル・ゲームで授業開き!操作の回数を当てよう/最後の数を当てよう/さいころの目の数を当てよう/計算のパズル・ゲームで授業開き!/平面図形のパズル・ゲームで授業開き!/立体図形のパズル・ゲームで授業開き!/確率のパズル・ゲームで授業開き!/他

刊行:
2024年3月6日
仕様:
A5判 114頁
対象:
中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF
雑誌ランキング第20位

道徳教育 2024年1月号
徹底研究「泣いた赤鬼」「足袋の季節」

道徳教育 2024年1月号徹底研究「泣いた赤鬼」「足袋の季節」

紙版価格:930円(税込) 電子版価格:836円(税込)

執筆者にインタビュー「泣いた赤鬼」「足袋の季節」にまつわるあれこれ/「泣いた赤鬼」/「足袋の季節」

刊行:
2023年12月6日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2023年9月号
絶対落とせないキーワード×絶対見逃せない授業プラン

楽しい体育の授業 2023年9月号絶対落とせないキーワード×絶対見逃せない授業プラン

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】子どもの学びをつないでいく授業づくり/キーワードから読み解く!教材研究〜授業づくり〜授業改善までの手法/授業プランから読み解く!領域別 個別最適な学びと協働的な学び

刊行:
2023年8月1日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF

LD,ADHD&ASD 2023年4月号
子どもの特性に応じた「個別の指導計画」づくり

LD,ADHD&ASD 2023年4月号子どもの特性に応じた「個別の指導計画」づくり

紙版価格:990円(税込) 電子版価格:891円(税込)

〈提言〉小・中学校における「個別の指導計画」の位置付け/〈解説〉「個別の指導計画」作成の基本ポイント/〈実践〉書き方がシッカリわかる「個別の指導計画」モデルケース

刊行:
2023年3月22日
仕様:
B5判 70頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF

LD,ADHD&ASD 2024年4月号
はじめての特別支援教育担当が一歩を踏み出すための先輩からのエール&アドバイス

LD,ADHD&ASD 2024年4月号はじめての特別支援教育担当が一歩を踏み出すための先輩からのエール&アドバイス

紙版価格:990円(税込) 電子版予価:891円(税込)

〈巻頭〉一歩踏み出し子どもを支えよう/〈特別支援教育基礎講座〉いま求められていること/〈実践〉一歩踏み出す特別支援教育 先輩からのエール&アドバイス

刊行:
2024年3月21日
仕様:
B5判 70頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
6/21刊行予定

授業力&学級経営力 2023年7月号
圧倒的なボリューム!1号まるごと通知表所見文例900

授業力&学級経営力 2023年7月号圧倒的なボリューム!1号まるごと通知表所見文例900

紙版価格:910円(税込) 電子版価格:818円(税込)

小学校編/中学校編

刊行:
2023年6月6日
仕様:
A5判 134頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF

授業力&学級経営力 2023年1月号
なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのか

授業力&学級経営力 2023年1月号なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのか

紙版価格:910円(税込) 電子版価格:818円(税込)

[巻頭座談会]なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのか/「子ども主体」の授業がうまくいかない理由とその改善策を考えよう/特別なニーズのある子に,どう主体的な授業参加を促すか/教室の過去と未来/子どもが主体的に動き出すファシリテートの極意/他

刊行:
2022年12月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF

授業力&学級経営力 2024年1月号
なぜかすべてうまくいく 教師のための「超」心理術

授業力&学級経営力 2024年1月号なぜかすべてうまくいく 教師のための「超」心理術

紙版価格:910円(税込) 電子版価格:818円(税込)

心をとらえ,動かす,教師のための心理術/自己演出から決めゼリフまで達人が実は使っている心理術/個性を知れば心を動かすポイントが見える!気質タイプ診断/自然と温かいクラスになる学級づくりの心理術/関心・やる気UPにつなげる授業づくりの心理術/他

刊行:
2023年12月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF

国語教育 2024年4月号
国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる

国語教育 2024年4月号国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト/アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典/ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典

刊行:
2024年3月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月3日
電子版:
PDF