研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
ジャンルで情報を探す
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
学級経営
授業全般
教師力・仕事術
国語
社会
理科
外国語・英語
道徳
特別支援教育
生活・生徒・進路指導
幼児教育
開催日で情報を探す
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年5月>生活・生徒・進路指導
和歌山大学岸和田サテライト学部開放授業
不登校・ひきこもりへの理解と支援:当事者に寄り添って
不登校や引きこもりの問題が社会的に深刻化する中、その理解と支援について学ぶ講座です。
研究会情報
学級経営
教師力・仕事術
生活・生徒・進路指導
地域
大阪府
日程
2025/4/12〜5/31(※要申込:3/18まで)
主催
和歌山大学岸和田サテライト
講師
和歌山大学教育学部 山ア 由可里教授, ほか
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
「動かない・やらない」子どもへの関わり方と対応のポイント【専門家登壇・オンライン】
欠席児童、イヤイヤ期、思春期
授業不参加、集団行動の拒否など、児童の「動かない・やらない」への対応のポイントを、児童支援経験が豊富な講師がお伝えします。
研究会情報
教職課程・教員研修
特別支援教育
生活・生徒・進路指導
地域
オンライン
日程
2025/5/22
主催
LITALICOキャリアセミナー運営事務局(株式会社LITALICO)
講師
児童発達支援管理責任者:阿部 純一
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
※研究会情報の登録には
明治図書オンライン会員登録
が必要です