教育エッセイ(第3回)
-
- 2010/6/25
- 教育オピニオン
- 理科
「理科離れ」という言葉が、珍しいものでもなくなり、日本の教育の定位置につこうとしている。おまけに、子どもたちが「ものをつくる」という経験も乏しく、技術立国日本の未来が危惧されている。その原因は、ゲームやインターネット等によるものだと口をそろえて... -
私は、大学の教員として32年間勤めてきたが、教育・研究以外の仕事としては、主に入試、広報及び学生の就職を担当してきた。昨今の大学生就職氷河期は、残念ながら当分続くものと考えられ、20年ぐらい前のバブル経済期を想うと複雑な気持ちになる。
現在、大学3... -
いじめ、不登校、校内暴力、学級崩壊…子どもを取り巻く教育環境が大きく変化してきている。変わりつつあるのは子どもだけではない。子どもを育てる親にも大きな変化がみられる。モンスターペアレントなどという言葉は、中学校のみならず小学校や幼稚園あたりでも...