検索結果
書誌名:
生活指導
学校・学年:
  • 中学年
全25件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 若者の広場 (第10回)
  • 私の実践紹介します
  • 四年生からの再出発―仲間とのつながりをさがして―
書誌
生活指導 2012年2月号
著者
春山 寛明
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
@ セイヤ、ヒロタたちとの出会い 「みんないっしょに活動すること」に対するバラバラ感がよく言動に現れている子どもたち。まず教師自身がそれぞれの子どもたちと関係を築き、仲間とのつながりを広げていくことを…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級づくりを始めよう―子どもの希望を育む最初の出会いと活動
  • 私はこんなふうにしています
  • 子どもと出会う前の準備
  • 低・中学年/子どもたちが安心できる出会いを
書誌
生活指導 2011年4月号
著者
竹内 朋子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 春休み中に、担任発表があったら、まずすることは、前担任がいる時は、その人から話を聞きます。前学年までの記録や、引き継ぎ資料等から、配慮を要する子、友だち関係、保護者のことなどを調べておき…
対象
小学1,2,3,4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりを始めよう―子どもの希望を育む最初の出会いと活動
  • 私はこんなふうにしています
  • 学級開きの演出と工夫
  • 低・中学年/夢ふくらむはじめの一歩
書誌
生活指導 2011年4月号
著者
佐藤 順子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
★学校が始まった! 待ちに待った一年のスタートです。ウキウキした気持ちを学校のみんなと共有しましょう。始業式の朝は、登校してきた子どもたちや先生方に、とびきりの笑顔であいさつします…
対象
小学1,2,3,4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりを始めよう―子どもの希望を育む最初の出会いと活動
  • 私はこんなふうにしています
  • 子どもたちに最初に何を話すか
  • 低・中学年/教師から子どもたちへ送る最初のメッセージ
書誌
生活指導 2011年4月号
著者
栗原 京子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◆始業式後、はじめての学級指導 4月、子どもたちとの最初の出会いは、あわただしい中で行われます。子どもたちは、「どんな先生かな?」と期待と不安を持っています…
対象
小学1,2,3,4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりを始めよう―子どもの希望を育む最初の出会いと活動
  • 私はこんなふうにしています
  • 子どもとの最初の合意づくり
  • 低・中学年/子どもの思いをひきだす合意づくりを
書誌
生活指導 2011年4月号
著者
堤 公利
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
学級づくりを始める時、必要なことは、子どもを「みる」ということだと思う。これは、「知る」ということではない。「みる」ということは、いくつかの意味を持っている。 ところで、学級づくりでよく言われるのが…
対象
小学1,2,3,4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりを始めよう―子どもの希望を育む最初の出会いと活動
  • 私はこんなふうにしています
  • 最初の班づくりと班長会・班長会議
  • 低・中学年/班は人とのつながり方を学ぶところ
書誌
生活指導 2011年4月号
著者
齋藤 修
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 まず、班をつくろう 始業式の日から、子どもたちには班が必要です。ひとりぼっちにならないか、友だちができるかなど不安でいっぱいの子どもたちにとって、まずは安心して一緒に活動する友だちをつくってあげる…
対象
小学1,2,3,4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりを始めよう―子どもの希望を育む最初の出会いと活動
  • 私はこんなふうにしています
  • リーダーとなる子、学級の中心になる子をどう見つけるか
  • 低・中学年/子どもたちの様々な力を見つけていこう
書誌
生活指導 2011年4月号
著者
篠崎 純子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 まずは楽しく、親切に 始業式までに私は、全生研や職場の人たちに教えてもらった風船くす玉・宝探しメッセージ・びっくり箱やゲームなどを用意する。「このクラス楽しいよ。リーダーも楽しいよ。」というメッセ…
対象
小学1,2,3,4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりを始めよう―子どもの希望を育む最初の出会いと活動
  • 私はこんなふうにしています
  • 明るいトーンを引き出す朝の会・帰りの会の指導
  • 低・中学年/朝の会・帰りの会をどう指導しているか
書誌
生活指導 2011年4月号
著者
永井 公一朗
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 朝の会・帰りの会で気をつけていること 4月、担任が決まって、学級びらきを終えると、その翌日には「朝の会・帰りの会」をはじめている。最初の1週間程度(学年の実態による)は担任の方で進行し、その後子ど…
対象
小学1,2,3,4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級づくりを始めよう―子どもの希望を育む最初の出会いと活動
  • 私はこんなふうにしています
  • 子どものやる気を引き出す当番&係の指導
  • 低・中学年/係活動をどのように活発にしていくのか?
書誌
生活指導 2011年4月号
著者
井上 紘幸
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
昨今の教育改革の煽りを受け、学校では教育課程の増加・マニュアル通りにする授業研究の準備、学級崩壊しないような管理的な学級経営など、子どもと関わる雑務より、子どもから離れた雑務が増え、また係活動が置き去…
対象
小学1,2,3,4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 私の授業づくり (第25回)
  • 小学校〈理科〉/理科の授業づくり(4年)
  • 私が心がけていること
書誌
生活指導 2011年4月号
著者
鷹島 麗子
ジャンル
生活指導・進路指導/理科
本文抜粋
1 はじめに 教職二十一年目。学級担任だったときには、理科はほとんど専科の先生が授業をしていたので、あまりしたことがなかった。理科の授業をしたのは、たった3年間である…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 実践の広場
  • 子どもをつなぐ活動・行事
  • みんなで楽しく!学級のイベント(4年の実践)
書誌
生活指導 2011年4月号
著者
阿部 聡
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 定番の「誕生会」 今の学級でやっていることは、「誕生会」「キラリ達成お祝い会」「学期末のお楽しみ会」です。特に「誕生会」は、どこの職場でも必ずやってきました。時には賛同を得ながら、時には批判をあび…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 私の授業づくり (第22回)
  • 小学校〈道徳〉/子どもの心を読み解きながら〜役割演技に乗ってきた星太と冬(小学校三年の実践)〜
書誌
生活指導 2011年1月号
著者
上田 すみこ
ジャンル
生活指導・進路指導/道徳
本文抜粋
◆本気で心配なんかしてねえくせに 二学期になると間もなく星太さんは、教室の後ろに自分の城を作り始めた。カラーボックスの本棚を盾に、防災頭巾を床に敷き、まるで籠城するかのようだ。けなげにも椅子を机に見立…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 面白い教材で楽しい授業をつくる
  • 小・事例
  • 自然のことと人間のやっていること―3年生、理科と社会のスタート―
書誌
生活指導 2010年5月号
著者
宮本 誠貴
ジャンル
生活指導・進路指導/理科/社会
本文抜粋
一 「観」を育てる授業 授業において、一つ一つの知識やスキルを身につけさせることも大切だが、生活指導教師としては、子どもたちの「観」の形成をいつも心がけたい。3年生はそれまでの生活科から理科、社会科へ…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新学期が楽しみになる!―素敵な出会いをつくるための準備
  • 最初の出会いまでに―わくわくする出会いをつくろう
  • 中学年/指導方針をしっかり立てて学級開き・授業開き
書誌
生活指導 2010年4月号
著者
石井 幸雄
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 4年生だ、わくわく。 4年生の担任になることが決まった。4年生は、とても活動的な学年であり、わくわくした気持ちになる。しかし、以前とは違い、幼児期と低学年での発達が十分ではない。またそれに合った指…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 私の授業づくり (第13回)
  • 小学校〈国語科〉/詩の形式を借りて生活を表す
  • 三年生最初の詩の授業
書誌
生活指導 2010年4月号
著者
宮本 誠貴
ジャンル
生活指導・進路指導/国語
本文抜粋
一 最初に 今、授業で大切にしていることに、授業の中で生活指導を展開したり、生活指導につながったりする授業にすることがある。子どもたちの置かれている状況が逼迫してきており、与えられた時間の全てを使って…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級づくりの評価と展望―二学期を豊かにスタートするために―
  • 小学校
  • 学級づくりを中心に
  • 3年生に「学級内クラブ」の意味を問う
書誌
生活指導 2009年9月号
著者
泉 克史
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
私の職場は、ここ近年ぐっと若返った。本年度などは、新規採用者が2人と講師を含めた20代の若者が、5名。私は日々、7名の20代と共に過ごしている…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 私の授業づくり (第5回)
  • 小学校〈国語〉/「モチモチの木」の授業(3年)
書誌
生活指導 2009年8月号
著者
丹下 加代子
ジャンル
生活指導・進路指導/国語
本文抜粋
「モチモチの木」の授業(3年) ―物語が発信するものを解釈する― 愛知県・小学校 丹下加代子  1 主題を考える…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「荒れ」をきっかけに―平和に生きるためのルールづくり
  • 実践
  • 小学校/風の広場の子どもたち
書誌
生活指導 2007年6月号
著者
北山 昇
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
大学のキャンパス風景のように 広い校庭をもつ大きな学校に転任した。駅に近く、高層マンションが建ち並ぶ学区である。千三百名を超える児童と七十名近い職員に驚いたが、私が子どもの頃、こんな風景だったような気…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 4月・子どもと出会う−5つのポイント
  • 出会いの演出
  • 学級びらきと4月のイベント
  • (中学年)子ども達の心をつかみ、やる気をひきだすために
書誌
生活指導 2007年4月号
著者
細田 俊史
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
■最初の出会いを大切に 始業式までに、担任する学級の子ども達についてのおおまかな様子について、前担任などに聞いて把握しておこう。特に気にかかる子どもには、始業式当日に声をかけておこう。それが、その子ど…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 4月・子どもと出会う−5つのポイント
  • 出会いの演出
  • 4月の出会いと私の年間構想
  • (中学年)自治を考えながら構想づくり
書誌
生活指導 2007年4月号
著者
関口 武
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
◇リラックスできる世界 やわらかに、たおやかに、しなやかに気配り上手、心配り、 「コンビニに、いらっしゃいませ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ