検索結果
書誌名:
楽しい理科授業
特集名:
夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
全25件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 夏休みだから出来る自由研究メニュー:私のお薦めベスト3
  • いつもとちがうメニュー3
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
後藤 道夫
ジャンル
理科
本文抜粋
割り箸の発光ダイオードテスターを作り,家の中や外にある色々な物の導通を調べよう 単V電池2個を直列にして発光ダイオードにつなぎ,2本の割り箸の先端にゼムクリップをつけて導通テスターとし,台所にあるみそ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 教科書「自由研究のページ」:私の活用法
  • 楽しんで研究しよう!常日頃から刺激しておく
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
西村 一洋
ジャンル
理科
本文抜粋
1 はじめに 夏休みの自由研究.子どもたちの自由な発想から,好きなことを深く調べてくる.教師側からすると,とてもいい宿題のように思われがちである.しかし,やり方を一つ間違えると,たいへんな宿題となって…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 教科書「自由研究のページ」:私の活用法
  • はてなカード,不思議ノートからの出発
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
足立 登志也
ジャンル
理科
本文抜粋
新学習指導要領では,今まで以上に子どもたちの意欲・興味・関心を重視している.また,教科書の記述も,子どもたちが学ぶ内容の「最低基準」とされ,「学習指導要領に示されていない内容を加えて指導することもでき…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 教科書「自由研究のページ」:私の活用法
  • 自らの「問い」を持つ!をモットーに
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
中村 公一
ジャンル
理科
本文抜粋
1 はじめに 今回の学習指導要領の改訂でのねらいのひとつは,子どもたちの受け身の姿勢を極力なくし,問題関心を持って主体的に学習に参加するような学びをつくり出そうということにある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 教科書「自由研究のページ」:私の活用法
  • 自由研究に取り組むことで,生きてはたらく力を!
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
丹羽 直正
ジャンル
理科
本文抜粋
1 はじめに 本校では,「創造的な追究ができる子」を目指して研究をしています.理科の授業だけの学習ではなく,学んだものが日常生活にまで生きてはたらく本当の力をつけていきたいと願って理科教育をしています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 今どんな宿題テーマが子供を揺さぶるか
  • 調べ活動―いま挑戦させたい面白題材3
  • あれ?と思う疑問から調べ学習を
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
理科
本文抜粋
おばあさんの言い伝え  今から何年か前に言い伝えについて調べたことがある. おばあさんの言い伝えである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 今どんな宿題テーマが子供を揺さぶるか
  • ものづくり―いま挑戦させたい面白題材3
  • 「木」「竹」「電気」を使ったものづくり
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
秋吉 亮
ジャンル
理科
本文抜粋
1 本物にふれる夏休み 現在,子どもたちの日常生活は,疑似体験に満ちています.どんな情報も簡単に取り出せ,どんなところへも行った気分になれるのです.飛行機や電車の操縦やカーレーサーの世界でさえ,体験し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 今どんな宿題テーマが子供を揺さぶるか
  • 実験企画―いま挑戦させたい面白題材3
  • 関節は次にいつ鳴るか.「びんつけ」で魚を捕る
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
善能寺 正美
ジャンル
理科
本文抜粋
1 すぐに実験できる題材 「関節は次にいつ鳴る」という問いを追求する.向山型理科のノート指導は,自由研究のまとめ方を想定してある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 今どんな宿題テーマが子供を揺さぶるか
  • 観察企画―いま挑戦させたい面白題材3
  • 動物園で動物観察・水中の微小な動物観察
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
豊田 雅之
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 中学生にとって,夏休みは十分な時間をかけて様々な観察を行うことができる期間である.今回の中学校理科学習指導要領の改訂では,生徒が自然の中から自ら問題を見いだしたり,ゆとりをもって観察に取り組…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 科学者に聞く:私の記憶に残った“自由研究”の思い出
  • 私がやった自由研究―カヤの葉の赤い斑点の原因は何か―
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
戎崎 俊一
ジャンル
理科
本文抜粋
今は昔,私が高校生だったころ,私は研究を一つやってみた.その話をしてみよう. 当時の資料は今は手元にない.25年前のかすかな記憶をもとに再現してみよう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 科学者に聞く:私の記憶に残った“自由研究”の思い出
  • 先生も自由研究を―「物好きになれ」「失敗しよう」「仲間をつくろう」―
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
須藤 靖明
ジャンル
理科
本文抜粋
「形式にとらわれないで」  いまあの頃を思い出そうと努力しているけど,とても前になるので記憶が薄れはっきりしない.昭和30年代なので戦後の混乱が漸く収拾されて日本経済がこれから発展しようとする時期だっ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • “研究の方法論”習得をめざす自由研究の進め方―「テーマ設定からまとめ発表まで」の指導ポイント―
  • 素朴であっても作り上げる喜びを中心に
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
堀  哲夫
ジャンル
理科
本文抜粋
1 夢中になって取り組んだものはないか 夏休みの宿題,とりわけ自由研究は子どもにとっても親にとっても頭痛の種であろう.本来ならば,「自ら学び自ら考える力」を育成する絶好の機会であるはずなのだが,現実は…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • “研究の方法論”習得をめざす自由研究の進め方―「テーマ設定からまとめ発表まで」の指導ポイント―
  • 目的意識をもってすすめる自由研究に向けて
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
山下 雅文
ジャンル
理科
本文抜粋
1 目的意識をもって観察,実験を 夏休みがやってきます.自由研究を宿題として出す小,中学校も多いと思います…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 教科書単元の発展学習としての自由研究テーマ例:私のお薦めベスト3
  • 小学3年:教科書単元の発展学習のテーマ例3
  • 草花・昆虫の自由研究ヒント集
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
石井 雅幸
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 1学期の学習内容を中心にして,夏休みの自由研究のテーマ例を紹介します.第3学年であるということから,枠組みを大きくしてその中にいくつかの小テーマを紹介します.その中から,子どもたちがいくつか…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 教科書単元の発展学習としての自由研究テーマ例:私のお薦めベスト3
  • 小学4年:教科書単元の発展学習のテーマ例4
  • 昆虫の活動・水とホースのふしぎ・海水の塩の比較
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
山川 亨
ジャンル
理科
本文抜粋
1 動植物の活動や変化が何と関係があるのかを観察・実験する. 4学年では,動植物の活動や成長を季節と関係づけながら調べる.この発展として,身近に採集できる動植物を一つ選んで,活動や変化,成長が何と関係…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 教科書単元の発展学習としての自由研究テーマ例:私のお薦めベスト3
  • 小学5年:教科書単元の発展学習のテーマ例5
  • メダカの感覚・風力発電
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
下条 知淑
ジャンル
理科
本文抜粋
5年生の1学期では,主にA区分の生命のつながり(植物の成長,生命の誕生),そしてC区分の天気の変化について学習を進めることになる.ここでは各単元について1つずつ自由研究のテーマについて挙げてみたい…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 夏休み宿題―子供を揺さぶる面白題材100
  • 教科書単元の発展学習としての自由研究テーマ例:私のお薦めベスト3
  • 小学6年:教科書単元の発展学習のテーマ例6
  • ものの燃え方・でんぷん
書誌
楽しい理科授業 2002年7月号
著者
舛田 安生
ジャンル
理科
本文抜粋
1 ものの燃え方の発展敢 ものが燃えるとき,不思議な現象がけっこうある. 子ども達は不思議が大好きである…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ